• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

視覚障害者のための点字図館管理システムの開発研究

Research Project

Project/Area Number 09680405
Research InstitutionKanazawa Institute of Technology

Principal Investigator

水野 舜  金沢工業大学, 工学部, 教授 (90064443)

Keywordsデータベースシステム / 点字 / 視覚障害者 / 障害者補助 / 図書情報検索
Research Abstract

当初計画した方法に従って、研究を遂行した。平成10年度は次のような方法を計画し研究を行った。
1. WINDOWS SYSTEMではマウスが利用できるが視覚障害者には不向きなので、キー人力のみを用いてコンピュータと対話できる音声応答システムを構築した。それにはWINDOWS SYSTEMで利用できる音声合成ソフトウエアを用いた。このシステムはキー人力に際しても入力した文字を読み上げるので視覚障害者は容易に点字図書館システムへ応答ができる。これによって視覚障害者はシステムの利用が可能となった。
2. 視覚障害者職員向けの図書業務システムの開発を行った。図書業務の中心は検索であるが、データの修正、削除などが行えるシステムも構築した。これによって、視覚障害者職員が最新の蔵書情報を得ることができるようになった。
3. 利用者管理システムを開発した。利用者情報のデータベースとなるので、図書・雑誌とはデータ項目が相当異なるが、画面操作は複雑にせず画面操作上のミスを防ぐようにした。これによって、視覚障害者職員が図書館利用者の情報を得ることができ、利用者の住所ラベルも印刷できるようになった。
4. 視覚障害者職員向けの貸出業務システムを構築した。特に視覚障害者職員が独力で業務を行えるよう考慮して作成した部分である。メインとなるデータベースは貸出データベースであるが、補助データベースとして貸出記録データベース、返却データベースを使用し、貸出・返却業務は、バーコードとキーボードによる入力を可能にするように設計した。また、貸出データ、予約データの修正も可能にした。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 木村 義朗: "視覚障害者職員の図書館業務支援システムの研究" 感覚代行シンポジウム. 24. 175-179 (1998)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi