1997 Fiscal Year Annual Research Report
実験動物、環境及びヒトに由来する抗生物質・消毒薬耐性緑膿菌の出現と意義
Project/Area Number |
09680832
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
浦野 徹 熊本大学, 医学部, 助教授 (90101899)
|
Keywords | 緑膿菌 / 耐性菌 / 抗生物質 / 消毒薬 / プラスミド / 実験動物 / 環境 / ヒト |
Research Abstract |
実験動物領域に汚染した緑膿菌を防除するために、抗生物質と消毒薬は乱用に近い状態で使用している現状から、薬剤耐性緑膿菌が出現する危険性が十分に考えられる。そこで、各種動物を初めとして広く実験動物領域から緑膿菌を分離し、分離菌の血清型、抗生物質と消毒液の耐性菌及びプラスミドの検索を行い、動物実験施設を中心とする耐性菌の出現、伝播に関して考察を加える事を目的とした。 平成9年度はこのうち特に、1)抗生物質あるいは各種消毒薬を使用した事のある、または現在も使用している動物実験施設のマウス、ラット、ハムスター、ウサギ、モルモットおよびイヌ等の糞便、鼻腔、口腔、被毛等を対象に、緑膿菌を分離、2)実験動物と動物実験に関与している研究者と動物実験飼育管理者等の口腔、手指から緑膿菌を分離、3)動物飼育室内、飼育室周辺、洗浄室等の動物実験施設内の環境の各所、および昆虫類から緑膿菌を分離する事を主に行い、以下の成績を得た。 1.specific pahtogen-freeマウスの糞便と飲水、ウサギ・モルモット・ラットの糞便から緑膿菌を分離 2.動物を飼育管理あるいは動物実験しているヒトの口腔内、手指の表面から緑膿菌を分離 3.飼育器材の洗浄室内に設置してある水槽内の汚水を中心に、洗浄室内およびその周辺区域、飼育器材の洗浄作業にかかわっているヒトの作業衣表面、ゴキブリ等の昆虫類から緑膿菌を分離 4.1〜3で分離された緑膿菌の血清型別を行ったところ、GとF型が高率に分離され、その他B、F、I型などの菌であると型別 5.分離された菌株の抗生物質と消毒薬の耐性について次年度に研究を行うための準備を実施
|
Research Products
(1 results)