• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

ネガティブ・キャンペーンが受け手の政治参加に及ぼす効果

Research Project

Project/Area Number 09710107
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

稲葉 哲郎  立命館大学, 産業社会学部, 助教授 (10242083)

Keywords政治広告 / ネガティブ・キャンペーン / 政治的コミュニケーション / 政治的洗練度
Research Abstract

本研究ではまず文献レビューをおこなった。アメリカではネガティブな政治広告の効果についての研究が数多くおこなわれているが,その結果は必ずしも一貫していなかった。
本研究の主要な目的は,実験によりネガティブな政治広告の効果,中でも認知的な効果を検証することである。研究においては,自民党をスポンサーと仮定し,自党のよさを主張するポジティブな広告と新進党に対して非難をおこなうネガティブな広告をできるだけ類似のコンセプトと映像パターンをもつように作成した。そして,既存の選挙制度についてのニュースフィルムを編集し,その合間に今回作成したポジティブな政治広告とネガティブな政治広告およびその他の商品広告を含め,全体で10分程度の映像を作成した。被験者は大学生97名。新しい選挙制度に関する調査という名目で作成した映像に接してもらい,その後にいくつかの質問に回答をしてもらった。認知的な効果としては,主として広告の印象度について測定をおこなった。結果は,印象度については,繰り返しのあるt検定をおこなったところ,新進党に対するネガティブ広告の印象度が高いという結果が得られた。政治的洗練度による差を検討するために,政治的関心の高低別に分析をおこなったが,関心の低い人に印象的であるという一貫した結果は得られなかった。今回の実験では,具体的な視聴状況に近づける点を優先させたデザインや測定をおこなったが,今後はより厳密な測定やデザインを考慮した実験をおこなう必要がある。

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi