• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

多様体上の幾何構造およびその積分可能性に関する研究

Research Project

Project/Area Number 09740075
Research InstitutionNumazu National College of Technology

Principal Investigator

鎌田 博行  沼津工業高等専門学校, 一般科目, 講師 (00249799)

Keywords(2,2)型計量 / (2,2)型超Kahler構造 / 第一種小平曲面
Research Abstract

本研究では、4次元多様体上の計量構造(Riemann構造・(2,2)型計量構造)と他の幾何構造(複素構造・symplectic構造・Kahler構造)との関係を調べ、特に、(2,2)型共形構造の自己双対性に関連して最も重要と思われる、(2,2)型超Kahler構造を扱った。
正定値の超Kahler構造の場合と同様に、(2,2)型超Kahler構造についても、計量の自己双対性およびRicci平坦性が示される。また、(2,2)型超Kahler構造の基本形式は、3つのsymplectic構造を定めることが容易に分かるが、逆に、次の結果を得た:
命題.(Ω_1,Ω_2,Ω_3)を、4次元多様体上の次の条件を満たすsymplectic構造の組とする:
-Ω^2_1=Ω^2_2=Ω^2_3, Ω_2∧Ω_3=Ω_3∧Ω_1=Ω_1∧Ω_2≡0.
このとき、これらを基本形式とするような(2,2)型超Kahler構造が一意的に定まる。
空間がコンパクトの場合には、上記命題およびT.Draghiciの結果を用いると次が分かる:コンパクト(2,2)型超Kahler曲面は、複素トーラスまたは第一種小平曲面のいずれかに限る。特に、K3曲面は、(2,2)型(超)Kahler構造を許容しない。
これらの空間上の(2,2)型超Kahler構造の存在について次の結果を得た:
定理.全ての複素トーラスおよび全ての第一種小平曲面上に平坦な(2,2)型超Kahler構造が存在する。さらに、楕円曲面の場合には、平坦でない(2,2)型超Kahler構造も存在する。特に、全ての第一種小平曲面は、平坦でない(2,2)型超Kahler構造を許容する。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] H.Kamada(with Y.Machida): "Self-duality of metrics of type(2,2)on four-dimensional manifolds" Tohoku Math.J.49. 259-275 (1997)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi