• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

量子化されたブラックホールの物理に関する研究

Research Project

Project/Area Number 09740212
Research InstitutionEdogawa University

Principal Investigator

小田 一郎  江戸川大学, 社会学部・応用社会学科, 講師 (40265517)

Keywordsブラックホール / トポロジカル対称性 / 行列模型 / N理論 / 超弦理論 / 量子重力理論 / 背景場独立性 / ホーキング輻射
Research Abstract

平成9年度科学研究費補助金を用いて、今までに7本の論文を発表(発表予定も含む)しました。内容は大きく分けると、ブラックホールの物理についての研究と行列模型についての研究になると思います。具体的に記述すると次の様になります。まず、ブラックホールの物理の研究については、量子動理論において、appavent hovizon近傍に対して量子論を作り、Wheelev-De Witt equationを解いて波動関数を求め、ホーキング輻射の公式を導きました。次に、行列模型の研究については、主に2つのことについて研究しました。1つは、トポロジカル対称性の破れから新しい超対称行列模型を構成しました。もう1つは、背景場に依存しない行列模型を作り、この模型の古典解、対称性、動理論との関係を詳しく調べました。これらは国際的にも評価され、Jourual of Chaos,Solitons and Fiactalsの"Supevstings,M,F,S,…Theary″の特別号に記載される論文を書く様に依頼されました。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] 細田暁夫・小田一郎: "Black hole radiation inside apparent horizon in quantum gravity" Progress of Theoretical Physics. 97. 233-242 (1997)

  • [Publications] 小田一郎: "Evaporation of three-dinensionel black hole in quantum gravity" Physics Lettevs B. 409. 88-93 (1997)

  • [Publications] 小田一郎: "Qnantum gravity near apparent hovizon and two-dinensional dileton gravity" Physical pevion D. 57. 2415-2420 (1998)

  • [Publications] 小田一郎: "Space-time uncevtainty pvcncigle from breakdown of topolgical Syunmetiy" Modevr Physics Letters A. 13. 203-210 (1998)

  • [Publications] 小田一郎: "Supersymmetric IIB mataix models from space-time uncertarty prontiple and topologocal Symmetry" Nacleav Phuysics B. (in press).

  • [Publications] 小田一郎: "Backgrouud indepemdent natrix models" Physics Letters B.

  • [Publications] 小田一郎: "Topolsyiccl symmetrt,background indeqendence and matuix models" Journal,of Chaos,SoLitons and Fractals.

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi