• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

耐震用エネルギー吸収ダンパーとしての形状記憶合金のモデル化とその有効性の検証

Research Project

Project/Area Number 09750549
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

ワイルド クリストフ  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教授 (70280930)

Keywords形状記憶合金 / 免震橋 / ダンパー / 低サイクル繰り返し / 実験 / モデル化
Research Abstract

形状記憶合金には,履歴減衰を有するものの,原点指向の復元力特性があり,残留変形が生じないという,他の材料には見られない利点がある。
本研究ではこの形状記憶合金を面震ゴム支承とあわせてダンパーとして用いたときの数値検討を行っている。検討にあたってはマルテンサイト域である硬化域をもとり入れたモデルを用い,免震高架橋での効果を鉛を用いたときの威嚇しながら調べている。形状記憶合金のハードニング特性が落橋防止のストッパーになりうる利点を明らかにしている。
また,曲げ応力下での形状記憶合金の高ひずみ低サイクル繰り返しを行い,FEM解析との整合性を調べている。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] ワイルド,藤野 他: "Base isolation system with shape memory alloy device for elevated highway bridges" Engineering Structures. 22巻(印刷中). (1999)

  • [Publications] ワイルド,藤野 他: "Experimental and analytical study on shape memory alloy damper" Int.Conf.on Smart Structures and Material. 3325. 182-191 (1998)

  • [Publications] ワイルド,藤野 他: "Smart base isolation with shape memory alloy devices" Proc.EASEC(東アジア構造工学会議) 第6回. No.6. (1998)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi