1998 Fiscal Year Annual Research Report
臭化ビスマス触媒による還元的カップリングを利用したシクロファン類の合成とその物性
Project/Area Number |
09750948
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
小松 直樹 京都大学, 大学院・理学研究科, 助手 (30253008)
|
Keywords | カリックスアレーン / カリックスチオフェン / クラウンシクロファン / 臭化ビスマス / 還元的カップリング / ヘリックス構造 / X線結晶構造解析 |
Research Abstract |
アレーンジアルデヒドのホモカップリング、もしくはアレーンジアルデヒドとビスアルコキシシランとのヘテロカップリングにより、種々の空孔径を有するクラウンシクロファンを一挙に合成する方法論を確立した。具体的には、ベンゼシ環を構成要素とするクラウンシクロファンから、ベンゼン環がメトキシ基、チオメチル基、メチル基で修飾されたホモオキサカリックスアレーン、さらには、異なる芳香環、もしくは芳香環と不飽和結合が、交互に並ぶユニークなものまで幅広く合成することに成功した。また、環化体の混合生成物のrecycle GPCによる単離、ならびに、MALDI-TOF-MS(Matrix Assisted Laser Desorption/lonization-Time of Flight-Mass Spectrometry)、X線結晶構造解析による化合物の同定等の手法も確立し、ほぼ、計画どうりに碩究は進行した。これらの結果の一部は、すでに、Tetrahedron Letters誌に速報として公表した。また、主要な結果も現在投稿中である。 また、チオフェンを構成要素とするホモオキサカリックスチオフェン類の合成にも成功し、その成果を速報として公表した。そのX線結晶構造解析では、単結晶中で3量体がヘリックス構造を有し、カラムを構成しているという興味深い知見も得られた。
|
-
[Publications] N.Komatsu: "Homooxacalix[n]thiophene: Their One-pot Serial Synthesis and X-ray Structures" Tetrahedron Lett.(印刷中). (1999)
-
[Publications] N.Komatsu: "Air.Oxidation of Sufides to Sulfoxides Using BiBr3-Bi(NO3)3 as a Binary Catalyst" Chem.Lett.12. 1229-1230 (1997)
-
[Publications] N.Komatsu: "Bismuth Bromide-Catalyzed Reductive Coupling of Carbonyl Compounds and Its Application to the Synthesis of Novel Crownophanes" Tetrahedron Lett.38・41. 7219-7222 (1998)
-
[Publications] N.Komatsu: "Bismuth Bromide as an Efficient and Versatile Catalyst for the Cyanation and Allylation of Carbonyl Compounds and Acetals with Organosilicon Reagents" Tetrahedron Lett.38・41. 7215-7218 (1997)