1997 Fiscal Year Annual Research Report
膠原病患者におけるT細胞レセプターの複数自己抗原認識機序の解明
Project/Area Number |
09770318
|
Research Institution | Fukushima Medical University |
Principal Investigator |
大久保 光夫 福島県立医科大学, 医学部, 助手 (40260781)
|
Keywords | T細胞レセプター / 膠原病 / リボヌクレオプロテイン |
Research Abstract |
[目的]自己反応性T細胞が複数の自己抗原エピトープを認識するかどうかを明らかにするために、全身性エリテマトーデスと混合性結合組織病患者においてRNP抗原刺激に対して増殖反応を示すT細胞のT細胞レセプター(TCR)を決定し、そのTCRと複数のRNP自己抗原cDNAとの親和性についての解析を行った。この実績は研究期間2年間の始めの1年目のものである。[方法]全身性エリテマトーデスと混合性結合組織病患者6名の末梢単核球を分離し、リコンビナントRNPAあるいは68Kで刺激後、細胞を回収しcDNAを調整する。これらのcDNAをT細胞レセプター遺伝子特異的プライマーを用いて増幅してそのCDR3領域の塩基配列を解析した。また、未刺激の末梢単核球由来のTCRcDNAのうち、既に我々が報告した「末梢で優位なcDNA(Vβ14)」とRNPAあるいはRNP68KのcDNAの用いてTwo-hybrid systemでTCRと抗原の結合を検討した。[結果]リコンビンナンRNPAで刺激した単核球から得られたTCR遺伝子のCDR3の配列は患者末梢血において優位に増加していたCDR3と同様の配列をとるものが多かった。一方、リコンビナント68Kで刺激した場合には異なる塩基配列を示した。Two-hybrid systemでは、現在のところまだ予備実験であるが、患者末梢単核球由来のTCRcDNAはRNPAのcDNAと組み合わせで陽性反応を示した。[考察]これらの結果からひとつのRNP抗原は患者末梢血のT細胞にTCRを介して特異的に認識されていると考えられた。しかし、発症時あるいは病勢の悪化している期間には、T細胞は複数のRNP抗原を認識している可能性は残されている。この研究に付随したRNPAのT細胞エピトープの解析により、RNPAのT細胞エピトープがRNPB"上のC末のアミノ酸配列と類似していることが明らかとなってきた。そこで、次年度は抗原の対象をRNPの68KとAからAとB"に変更して解析を行うこととした。
|
-
[Publications] Hidenobu Akatsuka: "Synovial Mononuclear Cells Consists with T Cells Which Produce High Levels of Tumor Necrosis Factor α." Microbiology & Immunology. 41. 367-370 (1997)
-
[Publications] Tomohiro Suzuki: "Synoviocyte Proliferation in Joints of Scid Mice Induced by Toxic Shock Syndrome Toxin-1-Stimulated T Cells from Patients with Rheumatoid Arthritis" Journal of Rhuematology. 24. 1115-1121 (1997)
-
[Publications] Hitoshi Ohto: "Prenatal determination of human platelet antigen type 4 by DNA amplification of amniotic fluid cells." Transfusion Science. 18. 85-89 (1997)
-
[Publications] Mitsuo Okubo: "Detection of TNF α and Fas Ligand mRNA within Synovial Mononuclear Cells by Fluorescence In-Cell Labeling PCR(FICL-PCR)." Molecular Biology Reports. (in press). (1998)
-
[Publications] 大久保光夫: "自己免疫疾患の臨床;ペプチドによる免疫寛容導入" 最新医学. (印刷中). (1998)
-
[Publications] 大久保光夫: "慢性関節リウマチの動物モデル-SCIDマウス" 医学のあゆみ. 182. 600-603 (1997)
-
[Publications] 大久保光夫: "Medical Topics Seriesリウマチ'97" 柏崎 他編 メディカルビュー社 大阪, 239 (1997)
-
[Publications] 大久保光夫: "脱アイソトープ実験プロトコール2" 野村、稲沢 秀潤社 東京(印刷中),