1997 Fiscal Year Annual Research Report
双極性障害における細胞内pH低下と白質高信号についての研究
Project/Area Number |
09770738
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
加藤 忠史 東京大学, 医学部・付属病院, 助手 (30214381)
|
Keywords | intracellular pH / bipolar disorder / ^<31>P-Magnetic Resonace Spectroscopy / white matter hyperintensity / phosphodiester / magnetic resonance imaging |
Research Abstract |
我々はこれまで、^<31>P-MRS(リン磁気共鳴スペクトロスコピー)を用いて、双極性障害における脳代謝について検討してきた。その結果、細胞内pH低下が見られた。一方、双極性障害患者では、MRIにより、皮質下白質信号(WMHI)領域が多く見られることが報告されている。WMHIで細胞内pHの低下が見られることから、これらの間の関係について検討した。まず、細胞内pH低下が、投薬の影響でないことを確認するため、未投薬の双極性障害患者7名において、^<31>P-MRS測定を行ったところ、やはり細胞内pHの低下が見られ、この所見が治療薬の影響ではないことが確認された。更に、14名の患者において、^<31>P-MRSとT2強調MRIを同時に測定した。WMHIは、Coffeyらの定量的評価尺度を使って評価した。その結果、WMHIを持つ患者では、持たない患者に比して、細胞内pHが低い傾向が見られた。更に、WMHIを持つ患者では、リン酸ジエステル(PDE)が、WMHIを持たない患者および年齢の一致した正常対照群に比して有意に高かった。これらの結果は、双極性障害患者に見られる細胞内pHの低下がWMHIと関連していることを示唆していると思われた。しかし、WMHIを持つ双極性障害患者では、同時にPDEの上昇という所見が見られ、これは通常のWMHIでは報告されていないことから、双極性障害患者におけるWMHIは、正常高齢者に見られるWMHIとは生化学的に異なった基盤を持つ可能性も考えられ、更なる検討が必要と思われた。
|
-
[Publications] Kato T 他: "Photic stimulation-induced alteration of brain energy metabolism measured by ^<31>P-MR spectroscopy in patients with MELAS." Journal of Neurological Sciences. (印刷中).
-
[Publications] Hamakawa H 他: "Proton magnetic resonance spectroscopy of the basal ganglia in patients with affective disorders" European Archives of Psychiatry and Clinical Neurosciences. (印刷中).
-
[Publications] Kato T 他: "Phosphorus-31 magnetic resonance spectroscopic observations in 4 cases with anorexia nervosa" Progress in Neuro-Psychopharmacology & Biological Psychiatry. 21. 719-722 (1997)
-
[Publications] Kato T 他: "Magnetic resonance spectroscopy in affective disorders" Journal of Neuropsychiatry and Clinical Neuroscience. (印刷中).
-
[Publications] 加藤 忠史: "躁うつ病(双極性障害)における脳画像" 精神医学. 39. 912-922 (1997)
-
[Publications] 加藤 忠史: "初老期うつ病の検査と治療 2.画像診断" Modern Physician. 17. 1407-1412 (1997)
-
[Publications] Ozawa H 他: "Signal Transduction Systems in Affective Disorders" Springer-Verlag Tokyo, 146 (1997)