• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

HTLV 1Tax蛋白のMAPキナーゼシグナル伝達機構への関与と癌化メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 09770823
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

夫津木 いづみ  長崎大学, 医学部, 助手 (70284669)

KeywordsHTLV-1 / Tax蛋白 / シグナル伝達
Research Abstract

HTLV-1Tax蛋白はJNKキナーゼの上流にあるMEKK1と結合しIκBキナーゼを活性化するという報告がなされ、JNKキナーゼの活性化にも関わっている可能性が考えられたため、JNKキナーゼの活性化にMEKK1がどのように関わっているかを検討した。
方法(1)インフエンザHA蛋白により標識されたJNKキナーゼ発現プラスミド(pcEF-JNK-1)とTax発現プラスミド(pCG-Tax)とMEKK1のdominant negativeであるMEKK1DLをA293T細胞にコトランスフェクションし、JNKキナーゼ活性をImmunecomplex kinase assayにて測定した。(2)Tax蛋白によってMAPキナーゼの最終標的である転写因子(c-JUN)がリン酸化がされ、その転写活性に関与するかを検討するため、GAL4-binding Domainとそれぞれの転写因子のactivation domainをfusionさせたプラスミド(pcDNAIII-Gal4-c-jun)を作成し、pCG-Taxとレポータープラスミド(pGal4 bindimg site-Luciferase)をコトランスフェクションし、Luciferase assayを行う。これにMEKK1のdominant negativeであるMEKK1DLをコトランスフェクションし、それによる影響をみた。
結果(1)Immunecomplex kinase assayにてTax発現プラスミド(pCG-Tax)によるJNKのキナーゼ活性の上昇が認められた。その上昇はMEKK1のdominant negativeであるMEKK1DLをコトランスフェクションすることにより抑制されることがあった。(2)Luciferase assayにおいてもMEKK1DLは活性の増加を抑制することがあった。

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi