• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

ポジトロンCTを用いたヒト脳腫瘍の増殖能に関するシグナル伝達系の画像化

Research Project

Project/Area Number 09771052
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

大森 義男  京都府立医科大学, 医学部, 助手 (80240951)

Keywords脳腫瘍 / ジアシルグリセロール / フェニルアラニン
Research Abstract

(方法)1 ヒト脳腫瘍の臨床例において標識ジアシルグリセロール^<11>C-DAGおよび標識糖^<18>F-FDG,標識アミノ酸^<18>F-FBPA,標識ガスC^<15>O_2,^<15>O_2,C^<15>Oを用いたPET検査、2 病理学的検索による検討、3 上記の結果の総合的評価を行った。
(結果と考察)PET検査での各病態での各核種の取り込みを-、+、++を用いて表記した。この相対的比較表は各核種内でみるもので、縦方向に比較するものである。
DAGは悪性脳腫瘍において明らかな上昇を認めた。FBPAではGrade2と3あるいは2と4の有意差が認められるが、3と4の間では認められなかった。ガンマナイフなど放射線治療後の症例の場合、放射線障害か腫瘍再発かの鑑別は十分な検討を要する。平成10年度、引き続き症例を重ねて、継続研究していく予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] E.Yoshino: "Irradiation Effects on the Metabolism of Metastatic Brain Tumors:Analysis by Positron Emission Tomography and 'H-Magnetic Resonance Spectroscopy" Stereotact Funct Neurosurg. 66(suppl 1). 240-259 (1996)

  • [Publications] Yoshio Imahori: "Fluorine-18-Labeled Fluoroboronophenyl alanine PET in Patients with Glioma" J Nucl Med. 39. 325-333 (1998)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi