1997 Fiscal Year Annual Research Report
Transneuronal神経細胞死における脳内マイクログリア線溶系因子の役割
Project/Area Number |
09771071
|
Research Institution | Kinki University |
Principal Investigator |
朝井 俊治 近畿大学, 医学部, 講師 (20248008)
|
Keywords | microglia / transneuronal degeneration / tissue type plasminogen activator / striatum / substantia nigra |
Research Abstract |
線溶系因子tissue type plasminogen activator (tPA)はproteaseで血管内での凝固-線溶のみならず,様々な生理現象に関与しうる.tPAは脳虚血病態下でも神経細胞死の増大をもたらし、様々な病態下でも神経細胞の変性・細胞死を誘発する.Striatum損傷後の同側substantia nigra pars,reticulata(SNr)でのtransneuronal degenerationにおいてもtPAが関与しうる可能性が考えられる.tPA遺伝子を欠損させたtPA knock-out mouseおよびC57BL/6 miceを用いて右striatumを中心にglobus pallidusにおよぶ電気凝固病変を作成した.病変作成後3,7,14日後に組織標本を作製し、anti-F4/80抗体,anti-tPA抗体,anti-GFAP抗体を用いた免疫組織化学染色を用いて同側SNrにおける神経細胞変性について検討した.Striatum損傷後7日,同側SNrでは反対側に比べtPA knock-out miceで36%,C57BL/6 miceで26%の細胞数減少,14日でもそれぞれ28%、26%の細胞数減少を示し,両者ともほぼ同程度の同側SNr神経細胞変性を認めた.tPA knock-out mice,CB57BL/6 miceともにstriatum損傷後3日目より同側SNrにはF4/80(+)microgliaの出現を認め,7日目にはさらにmicrogliaは増加した.CB57BL/6 miceではstriatum損傷部では損傷後3,8日でtPA発現を認めたが.同側SNrではmicrogila細胞も含め免疫組織化学染色法ではtPAの発現を認めなかった.Striatum損傷後の同側SNrにおけるtransneuronal degenerationにtPAの関与は乏しいことが明らかとなった.
|