1997 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
09771510
|
Research Institution | Health Sciences University of Hokkaido |
Principal Investigator |
中出 修 北海道医療大学, 歯学部, 講師 (70188986)
|
Keywords | 細胞外カルシウム濃度 / 線維芽細胞 / 骨芽細胞 / 骨原性蛋白質 / 骨誘導 / 異所性の骨形成 / 細胞増殖 / 細胞分化 |
Research Abstract |
<目的>本研究の目的は間葉系細胞における細胞外カルシウム濃度の上昇が,細胞増殖,細胞分化およびBMPsのmRNAの発現に及ぼす影響を調べることであった.<方法>1.細胞:継代3-6代の歯肉由来正常ヒト線維芽細胞(HFB-G)および下顎骨由来正常ヒト骨芽細胞(HOB-M)を用いた.2.細胞増殖:[^3H]thymidineの取り込みを指標とした細胞増殖アッセイによリ検索した.3.細胞分化:細胞アルカリホスファターゼ活性を指標とし検討した.3.BMPs遺伝子発現に及ぼす影響:半定量的RT・PCR法により検討した.<結果>1.0.1-1.2mMの細胞外カルシウム濃度の上昇はHFB-GおよびHOB-Mの両者において濃度依存性に細胞増殖を有意に増加させた.至適濃度は各々,1.2mMおよび0.4mMであった.2.アルカリホスファターゼ活性を指標とした細胞分化には有意な影響は及ぼさなかった.3.短時間作用(0.5h)の低濃度(0.1-0.4mM)の細胞外カルシウム濃度の上昇は両者においてBMP-2,-4,-5のmRNAの発現を著しく増加させた.4.長時間作用(24h)の低濃度(0.1-0.4mM)の細胞外カルシウム濃度の上昇はHOB-MのBMP-2,-4,-5のmRNAの発現を著しく増加させたがHFG-BにおいてはBMP-5のmRNAの発現においてのみ,その発現上昇が認められた.<結論>細胞外カルシウム濃度の上昇は間葉系細胞の細胞増殖を刺激し,BMP-2,-4,-5のmRNAの発現を著しく増加させるが,細胞の種類によってその至適濃度や至適時間が若干異なる可能性が考えられる.<おわりに>本研究の概要は1997年9月12日,第19回アメリカ骨代謝学会(Abs.♯F346)において発表した.現在,投稿準備中である.
|