• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

頭蓋顔面骨の発生分化におけるホメオボックス型転写因子の機能解析

Research Project

Project/Area Number 09771530
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

飯村 忠浩  東京医科歯科大学, 歯学研究科, 助手 (20282775)

KeywordsBMP / MSX / 頭蓋顔面 / 骨 / 軟骨 / 器官培養
Research Abstract

RT-PCR法,cDNA libraryスクリーニングを行い、ラットBMP-2,BMP-4およびMsx-1,Msx-2の遺伝子をクローニングした。ラット胚(胎生9.5日から12.5日)におけるin situ hybridizationにより、BMP-2.-4.およびMsx-1.-2の発現を解析したところ、顔面の初期発生過程において、BMP-2,BMP-4は時期特異的、領域特異的に発現しその発現領域はMsx-1,Msx-2の発現領域と重なっていた。ラット12.5日胚の顔面突起において、BMP-2,-4は上皮とその直下の間葉細胞に発現が見られ、Msx-1,Msx-2の発現はBMP発現領域を含む上皮と間葉により広く見られた。ラット12.5日胚の下顎突起の器官培養にBMP-ビーズを埋植させた実験の結果から、BMPによってMsx-1,Msx-2の発現が誘導され、異所性に軟骨組織が誘導された。以上のことから、頭蓋顔面の発生過程において、BMPの機能の一つは頭部神経堤細胞を軟骨へ分化誘導することであると考えられた。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Iimura,T., et al.: "Characterization of two length cDNA for human MSX-2 from dental pulp-derived cells" DNA Sequence. 8. 87-92 (1997)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi