1998 Fiscal Year Annual Research Report
セロトニン受容体遺伝子のゲノムインプリンティング機構の解析
Project/Area Number |
09772048
|
Research Institution | Kyoto Prefectural University of Medicine |
Principal Investigator |
加藤 満雄 京都府立医科大学, 医学部, 講師 (70260221)
|
Keywords | セロトニン受容体 / ゲノムインプリンティング / 網膜芽細胞腫 / プロモーター / メチル化 |
Research Abstract |
これまで、遺伝性網膜芽細胞腫患者の組織を用いた解析より、ヒトセロトニン受容体遺伝子のゲノムインプリンティングの可能性が示唆されてきた。患者由来の組織では、解析に適当な症例数も少なく、マウスのような交配実験などが不可能なため、ゲノムインプリンティングの詳細な機構の解析には限界がある。本研究では、マウスの遺伝学的解析を用いることにより、セロトニン受容体遺伝子のゲノムインプリンティングの機構を行った。近交系(C57BL/6J)マウスおよび野生(PWK)マウスのセロトニン受容体遺伝子のcDNAの遺伝的多型を用いて、F1マウスを解析した結果、ヒトと同様に母由来の遺伝子のみが発現していることが明らかとなった。また、網膜芽細胞腫の増殖に関連していることから、目における発現を調べたところ、F1の胎児の目でのみ発現し、生後は発現が認められず、やはり、母由来の遺伝子のみが発現していた。このことは網膜芽細胞腫が胎児性の腫瘍であることと考えあわせると非常に興味深い。一方、母親由来の遺伝子特異的な発現がどのような機構で制御されているかについては明らかとなっていない。そこで、ヒトセロトニン受容体遺伝子のプロモーターをルシフェラーゼのリポーター遺伝子の上流に組み込み、in vitroでメチル化した際に、遺伝子の発現がどのように影響を受けるかについて解析したところ、in vitroでメチル化したプラスミドを用いたところリポーターからの発現が抑制される結果が得られた。このことから、ヒトセロトニン受容体遺伝子のゲノムインプリンティングがメチル化によって制御されている可能性が示唆されてきた。
|
-
[Publications] Kato, MV et al.: "Up-regulation of the Elongation Factor-1α Gene by p53 in Association with Death of an Erythroloukemic Cell line." Blood. 90・4. 1373-1378 (1997)
-
[Publications] Ohtani-Fujta, N et al.: "Hyper methylation in the Retinoblastowa Gene is Associated with Uuilateral, Sporodic Retinoblastoma" Cancer Genetics cytogenetics. 98-1. 43-49 (1997)
-
[Publications] Kato, MV et al.: "Up-regulation of cell cycle-associated genes by p53 in apoptosis of an erythra cell line" Leukemia. 11. 389-392 (1997)
-
[Publications] Kato, MV et al.: "Paternol Impriuting of Mouse Serotouin Receptor 2A Gene, H2 in Embryonic eye : a couserved impriuties regalation on RB/Rb locus." Genomics. 47・1. 146-148 (1998)
-
[Publications] Kato, MV et al.: "The Mechanisms of Death of an Erythrolankamic cell Line by p53 : Invaluement of the Microtabale and Mitochoudra." Leukemia Lymphoma. (印刷中). (1998)
-
[Publications] Fujta, T et al.: "Low freguency of oncogenic mutations of the core promoter region of the RB gene." Human Mutation. (印刷中). (1999)
-
[Publications] Kato, MV: "Iuhibin, Activiu and Follistotin" Springer-Verlag New York iuc., 333 (1997)