• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

アメリカ中等教育における「社会参加型」社会科の研究-「社会奉仕学習」を中心に-

Research Project

Project/Area Number 09780184
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

唐木 清志  静岡大学, 教育学部, 講師 (40273156)

Keywordsアメリカ / 社会科 / 総合的な学習 / 社会奉仕学習 / ボランティア学習
Research Abstract

(1)「社会奉仕学習」に関する基本的文献の収集、データベース化
「設備備品費」を利用して、「社会奉仕学習」に関する基本的文献の収集を行った。日本では特にボランティア学習に焦点を絞り、その文献の収集を行った。また、アメリカにおける文献では、「社会奉仕学習(community-service learning)」に関する文献を収集した。
(2)アメリカ州社会科フレームワーク、教科書、指導案の収集
アメリカの州の中では、特に「社会奉仕学習」に熱心な州である、カリフォルニア・ミネソタ・ウィスコンシンの三つの州に注目し、それらの社会かカリキュラムおよび「社会奉仕学習」に関するカリキュラムを収集した。また、教科書は中等教育段階の「公民科(civics)」の教科書を、また、学校レベルの指導案では、ミネソタ州の中学校の指導案を入手した。
(3)専門家からのレビュー
平成9年の10・11月に約2週間、「外国旅費」を利用して、カリフォルニア・ミネソタ・ウィスコンシンの3州を訪問した。大学の研究者・州教育局の担当職員・研究所の所員などの専門家からレビューを受けた。専門家のレビューから、現在アメリカで進行している「社会奉仕学習」は社会教育レベルではなく学校教育レベルで議論されていること、さらに、そのような「社会奉仕学習」論は日本の社会科や「総合的な学習」に役に立つことが明らかとなった。

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi