• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

視覚化に基づく項書換え計算モデルの知的解析支援環境に関する研究

Research Project

Project/Area Number 09780261
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

河口 信夫  名古屋大学, 工学研究科, 助手 (10273286)

Keywords項書換え計算モデル / 項書換え系 / 視覚化 / 視覚的支援 / プログラミング環境 / 関数型言語 / 計算モデル / 代数的プログラミング
Research Abstract

本年度は,項書換え計算モデルの視覚的支援手法の実現と計算モデルに関する知識の収集のために、以下に挙げる項目に関して研究を行なった。
1.項書換え計算モデルの視覚的支援手法を確立した。その際、以下の項目についての研究を行った。
(a)項の視覚化、計算の視覚化、操作の視覚化、情報の視覚化の枠組に従い、個々の視覚化手法を確立し、グラフィックワークステーション上に関数型言語Standard MLを用いて実現した。
(b)項の視覚化における、巨大な項の取り扱いについて
i.木構造の高度な省略指定の方法
ii.構造に現れるパターンの抽出
を考慮した拡張を実現した。
2.項書換え計算モデルの性質、検証技法に関する知識の収集を、以下の項目に基づき行った。
(a)基本的性質の形式的表現と視覚的表現手法の検討を行った。
(b)ソ-トの同値分類による項書換え系の型推論手法とその視覚化手法を提案し、実現した。
(c)種々の停止性判定や完備化などの検証技法をアルゴリズムとして実現した。
(d)遺伝的プログラミングによる項書換え系の自動学習に関する研究を行なった。
(e)高階項書換え系に関して可視化手法、およびその解析・検証支援手法を実現した。
これらの研究は、様々な研究集会で発表され、意見交換を行なった。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] 河口信夫: "原始帰納関数を実現する項書換え系の遺伝的プログラミングによる学習" 人口知能学会全国大会講演論文集. 26-02- (1997)

  • [Publications] 河口信夫: "赤外線通信を用いたモ-バイルネットワークの提案" 電気関係学会東海支部連合大会講演論文集. 578- (1997)

  • [Publications] 宮下大: "ソ-ト同値分類に基づく項書換え系の型推論とその視覚化" 電気関係学会東海支部連合大会講演論文集. 642- (1997)

  • [Publications] 進直孝: "項書換え系の完備化アルゴリズムの視覚化" 電気関係学会東海支部連合大会講演論文集. 643 (1997)

  • [Publications] 渡邉啓嗣: "高階項書換え系の視覚的解析支援環境の実現" 電気関係学会東海支部連合大会講演論文集. 644- (1997)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi