• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

破壊現象を伴う非剛体物体を対象とした仮想空間操作に関する研究

Research Project

Project/Area Number 09780362
Research InstitutionChukyo University

Principal Investigator

宮崎 慎也  中京大学, 情報科学部, 講師 (50257581)

Keywords弾性物体 / ばねモデル / 空間操作 / 物理学に基づくモデリング / 人工現実感 / コンピュータグラフィックス
Research Abstract

本研究では、破壊現象を伴う非剛体物体の対話操作に有効な仮想弾性物体のモデルを提案する。質点-バネモデルではバネを配置した質点間の距離を保持するように応力が働くが、この応力は物体を構成する多面体要素においては多面体形状を保持する上で最適なものとはなっておらず、バネに基づく応力が物体全体の形状を保持するという点から見ると適当ではないことがわかる。特に、変形の度合いが大きな場合には、これが不安定な弾性振動を生じる原因となる。そこで本研究では、一般に用いられている質点-バネモデルに基づきながら、弾性応力をバネではなく多面体要素に対して定義することにより、変化の度合いが大きな場合にも適当な応力が働く弾性物体モデルを提案する。具体的には、多面体形状単位で振動の収束状態を求め、それに基づいて応力を定義する。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Miyazaki S 他: "Modelling and Inplementation of Elastic Object Manipulation in Virtual Space" Electronics and Comunications in Japan Part3. (印刷中).

  • [Publications] 宮崎慎也 他: "局所形状保持に基づく仮想弾性物体モデルの提案" 電子情報通信学会MVE研究会. 97-101. 61-66 (1998)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi