• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

リン酸化されたシャペロニンの機能解析

Research Project

Project/Area Number 09780567
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

田口 英樹  東京工業大学, 資源化学研究所, 助手 (40272710)

Keywordsシャペロン / 分子シャペロン / GroEL / フォールディング / 熱ショックタンパク質
Research Abstract

本研究は,重要だがほとんど調べられていない熱ショック時におけるシャペロニンのはたらきを解析する。昨年度は好熱菌のシャペロニンがATP存在下でリン酸化されるという現象を詳細に調べた。本年度は、(1)シャペロニンのリン酸化がどの部位で起こっているのか、(2)リン酸化がシャペロニンの機能にどう影響しているのか、を調べた。
(1) リン酸化部位の同定-リン酸化シャペロニンを酸加水分解した後にリン酸化アミノ酸を解析した結果,好熱菌シャペロニンでのリン酸化残基はチロシンかスレオニンであることがわかった。さらに種々のプロテアーゼ分解および臭化シアン分解断片の解析から,リン酸化部位は,アミノ酸配列の315-489の中にあることもわかった。さらに詳細を調べている。
(2) リン酸化シャペロニンの機能解析-リン酸化シャペロニンを調製し,シャペロニンの機能にどう影響しているのか詳細に調べた。リン酸化の有無によってシャペロニン依存の蛋白質の折れ畳み、変性タンパク質との結合能力などに差があるのか調べたところ、予備的な結果からは両者に差があることがわかった。現在定量的に解析している。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Taguchi,H.: "Chaperonin from thermophilie,Thermus thermophilns" Methods Enzymol.290. 169-180 (1998)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi