• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

脳の老化機構におけるメイラード反応後期生成物(AGE)の意義

Research Project

Project/Area Number 09835010
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

木村 武実  熊本大学, 医学部附属病院, 助手 (50284766)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 堀内 正公  熊本大学, 医学部, 教授 (10117377)
宮川 太平  熊本大学, 医学部, 教授 (90040542)
Keywordsgalectin-3 / advanced glycation and products(AGE) / astrocyte / amyloid β protein / Alzheimer's disease
Research Abstract

AGE受容体の一つであるRAGEはアルツハイマー病(AD)の病変形成に密接に関与していると報告されている。そこで,本研究では他のAGE受容体の一つであるgalectin-3とAD関連を調べるために,抗galectin-3抗体を用いた免疫学的手法によりアルツハイマー病(AD)患者および非痴呆者の脳を検索した。
まず,海馬傍回組織を用いたイムノブロットでは,AD患者と一部の高齢非痴呆者においてgalectin-3のバンドがみられたが,他の非痴呆者では認められなかった。したがって,galectin-3が脳に存在することが明らかになり,これが加齢あるいはADプロセスと関連していることが推測された。つぎに,脳におけるgalectin-3の分布を明らかにするために,各内側側頭葉のパラフィン切片を免疫組織化学的に検索したところ,galectin-3は反応性アストロサイトとグリオーシスを伴う老人斑に認められた。さらに,老人斑のどの細胞要素にgalectin-3が局在するかを調べるため,抗galectin-3抗体とアミロイドβ蛋白,タウ,GFAP,フェリチンの各々に対する抗体を用いた蛍光免疫二重染色を行い,共焦点レーザー顕微鏡で観察した。その結果,galectin-3がGFAP陽性部分に存在することが判明した。
これらの所見より,galectin-3が活性化したアストロサイトに局在することが明らかになった。このAGE受容体はADでみられるアミロイドβ蛋白によるアミロイドーシスと関係しているとはいえず,むしろアストロサイトーシスと関連していることが推察された。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Takemi Kimura et al.: "Localization of advanced gicycation end product structures, NE-(carbonymethyl)lysine and pentosidine, in age-related inclusions in human braths" Pathology International. 48. 575-579 (1998)

  • [Publications] Yusuke Takeuchi,Takemi Kimura et al.: "Nuclear localization of the δ subunit of Ca^<2+>/calmodulin-dependent protein kinase II in rat cerebellar granule cells" Journal of Neurochemistry. 72. 815-825 (1999)

  • [Publications] Junichi Takamatsu,Takemi Kimura et al.: "Selective expression of ser 199/202 phosphory lated tau in a case of frontotemporal dementia" Dementia and Geriatric Cognitive Disorders. 9. 82-89 (1998)

URL: 

Published: 1999-12-13   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi