1997 Fiscal Year Annual Research Report
加齢に伴って骨芽細胞が産生する破骨細胞活性化に関与する因子の解析
Project/Area Number |
09835018
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan Institute of Gerontology |
Principal Investigator |
腰原 康子 東京都老人総合研究所生体情報部門, 主任研究員 (20073025)
|
Keywords | 骨芽細胞 / 破骨細胞 / 骨吸収 / 細胞接触 / 老化 / ヒト |
Research Abstract |
骨芽細胞が産生する破骨細胞活性化因子は、単独では弱い活性しか示さないが、複数の因子が加わることによって活性化が著しく亢進される。そこで本研究において、ヒト破骨細胞とヒト骨芽細胞が混在する系によって、年齢の異なる供与者から樹立した骨芽細胞による活性化が加齢に伴ってどのように変化しているのかを、明らかにする。そこで本年度はまず骨芽細胞が接触して破骨細胞の活性化を行っているかを調べた。破骨細胞をヒドロキシアパタイトを被覆したosteologic disc上に播種した後正位および逆位にしてあらかじめ骨芽細胞を播いてあるディッシュ上に置き細胞接触の必要性を検討した。正位では、骨芽細胞による吸収活性の促進はほとんど見られなかったが、逆位では吸収活性は減少したが、明らかに骨吸収活性を促進した。この促進活性は20才の供与者の骨芽細胞が最高値を示し以後加齢での変化は見られなかった。さらに骨芽細胞が産生調節していると思われるサイトカインを添加して吸収活性を調べたところ、1または10ng/mlのIL-1α,IL-1β,IL-6,TNF-αに促進活性が見られた。骨芽細胞がこれらのサイトカインを産生しているかはまだ明らかではない。来年度の課題として残された。破骨細胞による骨芽細胞の調節は細胞接触によって行われることが明らかになった。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] Hiroshi Takayanagi et al.: "A new mechamsm of bone destruction in RA:Synovial fibrablasts indace ostooclastogenesis" Biochemical and Biophysical Research Commumication. 240. 279-286 (1997)
-
[Publications] Akifumi Togari: "Expression of mRNAs for neuropeptide receptors and β-adrenergie receptors in human osteoblasts and human osteogenic sarcoma cells" Neuroscience Letters. 233. 125-128 (1997)
-
[Publications] Yasuko Koshihara: "Vitamin K_2 enhances osteocalcin accumulation in the Extracellular Matrix of human osteoblasts in vitro" Journal of Bone and Mineral Research. 12. 431-438 (1997)