• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

感性情報処理のためのファジイ数量分析手法

Research Project

Project/Area Number 09838038
Research InstitutionJapan Advanced Institute of Science and Technology, Hokuriku

Principal Investigator

中森 義輝  北陸先端科学技術大学院大学, 知識科学研究科, 教授 (30148598)

Keywords感性工学 / 感性情報 / ファジィデータ解析 / ファジィ積分 / ファジィ推論
Research Abstract

これまでに,感性・感情の伝達の複雑性と揺らぎを分析する数学的手法を開発してきた。具体的には,商品や環境評価におけるあいまい性,状況依存性,さらには評価モードのもつ多義性,時間的変化を包み込むような数学的分析手法などである。実際的場面における感性・感情の理解はコミュニケーションにおける身振り手振りや,表情などの付加情報により変動するから,本年度は,先の数学モデルの上に対話的モジュールをかぶせることで,感性・感情の理解を深めるための支援システムを設計した。具体的には,特定の対象に対する評価ワードをいくつか選定し,それらを用いて対象の評価実験を行い,種々の統計解析により,感性の揺らぎと複雑性についての検討を行った。また,感性評価データを開発した数学的手法で分析し,感性ワード間,対象間のファジィな距離を同定する。また,感性ワードと対象との間の対応関係を同定した。モデル化しきれない情報を扱うための対話システムを設計し,数学モデルと相互補完的に用いる感性・感情理解システムを開発した。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 中森義輝,川中愛: "因子空間におけるあいまいさの表現"日本ファジィ学会誌. 11・5. 501-511 (1999)

  • [Publications] 中森義輝,領家美奈: "感性評価データに対するファジィ回帰モデル"日本ファジィ学会誌. 12・1(印刷中). (2000)

  • [Publications] Y.Nakamori and M.Nantani: "Analysis on Feelings for Designs"Int.J.of Intelligent Automation and Soft Computing. (印刷中). (2000)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi