• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

児童・生徒のための自己表現(アサーション)力醸成のためのプログラムの開発--自分も相手も大切にする学級集団作りを目指して--

Research Project

Project/Area Number 09871022
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

中釜 洋子  東京大学, 大学院・教育学研究科, 助手 (40272489)

Keywords自己表現(アサーション) / 学級集団づくり / 自己尊重 / 他者尊重 / コミュニケーション
Research Abstract

1,予備的調査(文献調査)の段階
(1),学校カウンセラ-や学校臨床心理士が国内外で行った前思春期・思春期生徒を対象とする予防的カウンセリング・心理教育の実践報告と関連文献の資料収集を行った。
(2),その中から、今回の研究に役立ちそうなもの(とりわけ小集団活動とアサーションの概念を備えているもの)を参考資料として、自己表現という角度から検討・体系化した。
2,試行的プログラム作成の段階
(1),先に行われた検討と、従来成人用として体系化されたアサーション・トレーニングの構成をもとに、小学4、5、6年生を対象としたアサーション・ワークのプログラムを
「授業案に即した形態で」「教師が行うワークとして」「小集団活動を中心に据えたプログラムとして」試験的に作成した。
(2),作成したプログラムを、公立小学校2校計3クラスの協力を得てそれぞれ数時間分、実際の授業として実施した。
3,試験的プログラムから、本実験用のプログラム作成の段階
(3),実施した授業のビデオテープ、および授業に関する生徒の感想・振り返りと教師集団からの感想・意見を参考に、試行的プログラムの修正を行う。そしてその傍ら、効果測定のためのテストバッテリ-を選択している段階である。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 中釜 洋子: "気持ちを伝えられない子ども達--自己開示をためらわすもの-" 児童心理 2月号臨時増刊. 47-55 (1988)

  • [Publications] 中釜 洋子: "アサーション・トレーニング" 平木他編「カウンセリングの実習」北樹出版. (予定). (1998)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi