• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

占領期における「図書館を通じた民主化」政策についての比較思想史的研究

Research Project

Project/Area Number 09871045
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

根本 彰  東京大学, 大学院教育学研究科, 助教授 (90172759)

Keywords占領史 / 図書館 / GHQ / SCAP / 民間情報教育局
Research Abstract

本年度はこの問題についての先行研究の把握と入手可能な史料の調査および分析、関係者へのインタビューを行った。
GHQ/SCAP関係の一次資料を用いた先行研究として、図書館史研究においては国立国会図書館の成立、検閲、CIE図書館などの領域で少数の研究が行われているが、本格的な研究は未着手であり、むしろ関連の教育史、メディア史において、図書館にも言及した重要な業績がみられることが分かった。
東京大学総合図書館蔵のGHQ/SCAP文書、スタンフォード大学フーバー研究所蔵のJoseph Trainor Collection(microfilm)、国立国会図書館蔵の西沢哲四郎文書などから関連資料を収集し、現在整理しているところである。それらの資料とインタビューの結果をもとにCIEにおける図書館政策の概要を明らかにするのが次年度の課題である。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 根本 彰: "法定納本制度と民間出版物の書誌コントロール" 図書館研究シリーズ. No.34. 73-97 (1997)

  • [Publications] 根本 彰: "電子出版物の納本制度を考える" 現代の図書館. 35巻3号. 128-132 (1997)

  • [Publications] 根本 彰: "文献世界の構造-書誌コントロール論序説" 勁草書房, 273p. (1998)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi