1997 Fiscal Year Annual Research Report
不飽和脂肪酸の光化学的変質に関する実験的研究:古大気の酸化能力推定法の検討
Project/Area Number |
09874153
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
河村 公隆 北海道大学, 低温科学研究所, 教授 (70201449)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大河内 直彦 北海道大学, 低温科学研究所, 助手 (00281832)
|
Keywords | 古大気 / 酸化能力 / 不飽和脂肪酸 / カルボン酸 / オレイン酸 / アゼライン酸 / アイスコア / オゾンホール |
Research Abstract |
本研究では、オゾンホールが生じた時に起こる天然有機化合物の光化学反応を想定し、光化学反応の生成物/前駆体比を用いて、大気の酸化能力を見積もる手法の開発を目指す。本年度は、オレイン酸(C18:1脂肪酸)をはじめとする不飽和脂肪酸を酸化し、反応生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて分離・精製後、カルボン酸類をGC/MSにより検出を試みた。オレリン酸は多くの生物によって合成され大気中に広く存在する有機物であるが、オゾン・過酸化水素・OHラジカルによりω9位の二重結合の部位で開裂することが予想される。本研究では、オレイン酸の簡便な酸化によって、アゼライン酸(C9α,ω-ジカルボン酸)の生成をガスクロマトグラフによって確認した。これは、オレイン酸に特有な酸化生成物である。又、いくつかの未同定ピークを極性画分のガスクロマトグラム上に見出したが、それらの構造は現在質量スペクトルを解析することにより推定中である。又、酸化反応の系を改善するために石英セルを用いた反応容器を現在準備中である。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] 河村 公隆: "極域エアロゾルの有機地球化学:有機物の長距離大気輸送と光化学的変質" 地球環境. 2巻1号. 57-67 (1997)
-
[Publications] N.Ohkouchi: "Fluctuations of terrestrial and marine biomarkers in the western tropical Pacific during the last 20,000 years" Paleoceanography. 12. 623-630 (1997)
-
[Publications] M.Nishikiori: "Distributions and historical records of aliphatic carboxylic acids in the H15 ice core from Antarctica" Proc.NIPR Symp.on Polar Meteorology and Glaciology. 11. 76-86 (1997)
-
[Publications] N.Ohkouchi: "Molecular paleoclimatology:reconstruction of climate variabilities in the late Quatermary" Org.Geochem.27. 173-183 (1997)
-
[Publications] K.Kawamura: "Total carbon and nitrogen contens and molecular composition of watersoluble organic matter in the marine aerosls from western North to tropical Central Pacific" Dynamics and Characterization of Marine Organic Matter. Eds N.Handa et al.,TERRAPUB. (in press).
-
[Publications] 大河内 直彦: "古環境を復元する指標としてのバイオマーカー" 地学雑誌. (in press).