• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

有機高分子/無機化合物からなるハイブリッド多孔質材料の開発

Research Project

Project/Area Number 09875244
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

加藤 忠哉  三重大学, 工学部, 教授 (80023133)

Keywords合成スメクタイド / 両性高分子電解質 / イオン導電性ポリマー / 逆電解質効果
Research Abstract

板状無機物質である合成スメクタイトの作るカードハウス構造を保持し、水溶性高分子によって補強されたハイブリッド材料が目的のイオン導電性を発揮して二次電池材料に利用できるようにするためには、水溶性高分子の設計がキーワードとなる。
本研究では各種両性高分子電解質を選び、その逆高分子電解質効果によって大量の低分子塩を含有させる機能を利用する。実験はカルボキシベタインおよびスルホベタイン型のモノマーとポリエチレンオキサイドを側鎖にもつモノマーとの共重合体の合成と基本的な分子特性化を行っている。新規に購入した蛍光分光計は材料中の疎水的領域の形成を実証するために有効に利用している。
共重合比と低分子塩の含有との関連および低分子塩が解離して、イオン伝導機能を発現することによる導電性の測定を現在試験中である。

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi