• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

個体老化のモデルとしての白髪形成の分子機構の解明

Research Project

Project/Area Number 09877030
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

柴原 茂樹  東北大学, 医学部, 教授 (70206142)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安元 研一  東北大学, 医学部, 助手 (90241629)
高橋 和広  東北大学, 医学部, 講師 (80241628)
Keywordsメラノサイト / チロシナーゼ / チロシナーゼ関連タンパク / 転写因子 / ヘムオキシゲナーゼ / アドレノメデュリン
Research Abstract

1.小眼球症関連転写因子(MITF)の新規アイソフォームの発見。
既知のMITF(M)型がメラノサイトとメラノーマのみで発現されていることを初めて明らかにした。次いで、N末端が異なる3種の新規MITFアイソフォームを発見し、A、B、H型アイソフォームと命名した。以上4つのアイソフォームのN末端領域は互いに異なるが、C末端側領域はすべてに共通である。A型とH型MITFのmRNAは調べたすべての細胞・組織で発現しているのに対し、B型MITFmRNAの発現はメラノサイト、メラノーマなどでは検出できなかった。一時的発現実験では、A型MITFはM型と同様にチロシナーゼとチロシナーゼ関連タンパク1(TRP-1)遺伝子のプロモーター機能を活性化するが、TRP-2プロモーター活性に対しては有意な影響を及ぼさなかった。一方、B型とH型MITFは上記遺伝子のいずれのプロモーター活性にも影響を及ぼさなかった。
2.MITFのC末端ドメインに結合する標的蛋白質の探索。
C末端側領域を人為的に欠失させたM型MITFはTRP2遺伝子のプロモーター機能を活性化する。よって、同領域はMITFの機能を抑制的に制御すると推定される。そこで、MITFのC末端側領域と相互作用する因子をイ-ストTwo Hybrid法にて探索した結果、複数の新規cDNAを単離した。
3.MITFアイソフォームを探索する過程で、転写抑制因子としてラットで発見されていたTFECのヒトアイソフォーム(TFECL)をcDNAクローニングにより同定した。
4.脳腫瘍細胞(グリオブラストーマ)よりアドレノメデュリンが分泌されることを見いだした。アドレノメデュリンは種々の細胞・組織で広く発現されており、血管拡張、血管平滑筋細胞の増殖の抑制など多様な生理作用を呈する。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] Nakayama,M.: "Induction of Adrenomedullin by Hypoxia and Cobalt Chloride in Human Colorectal Carcinoma Cells." Biochem.Biophys.Res.Commun.(印刷中). (1998)

  • [Publications] Takahashi,K.: "Production and Secretion of Adrenomedullin from Glial Cell Tumors and its Effects on cAMP Production." Peptides. 18. 1117-1124 (1997)

  • [Publications] Takahashi,K.: "Expression of Adrenomedullin mRNA in the Human Brain and Pituitary." Pcptides. 18. 1051-1053 (1997)

  • [Publications] Yasumoto,K.: "Molecular Cloning of a cDNA Encoding a Human TFEC Isoform,a Newly Identified Transcriptional Regulator." Biochim.Biophys.Acta. 1353. 23-31 (1997)

  • [Publications] Takahashi,K.: "Possible Implications of the Induction of Human Heme Oxygenase-1 by Nitric Oxide Donors." J.Biochem.(Tokyo). 121. 1162-1168 (1997)

  • [Publications] Kimpara,T.: "Microsatellite Polymorphism in the Human Heme Oxygenase-1 Gene Promoter and its Application in Association Studies with Alzheimer and Parkinson Disease." Hum.Genet.100. 145-147 (1997)

  • [Publications] Shibahara,S.: "The Pigmentary System. Physiology and Pathophysiology" Oxford University Press(印刷中), (1998)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi