1997 Fiscal Year Annual Research Report
Naked DNA Injectionによる表皮細胞への遺伝子導入法の開発
Project/Area Number |
09877162
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
谷川 瑛子 慶應義塾大学, 医学部, 助手 (00203117)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
西川 武二 慶應義塾大学, 医学部, 教授 (50051579)
天谷 雅行 慶應義塾大学, 医学部, 専任講師 (90212563)
|
Keywords | 遺伝子治療 / Naked DNA injection / 蛋白発現 / 表皮細胞 / 器官培養 / 皮膚 / 発現ベクター |
Research Abstract |
本研究の目的は、器官培養されたヒト皮膚へプラスミド発現ベクターをNaked DNAの形で皮下注し、表皮細胞での発現動態を解析し、表皮細胞への効率の良い遺伝子導入法を開発することにある。遺伝子治療は様々な領域で注目を集めている新しい治療法である。皮膚は、体の外表を覆い外界からのアクセスの簡単な臓器であり、遺伝子治療の最も優れた標的臓器のひとつである。皮膚を標的とした遺伝子治療は、皮膚科領域の遺伝性疾患のみならず、皮膚を内分泌臓器にみなす事により、様々な疾患に応用が可能である。本年度は、Naked DNA Injection法の確立のために必要な試薬、遺伝子、ベクターの作成を主として行った。外来性遺伝子の発現動態を検討するために、その発現を簡便に発色剤を用いて検討できるガラクトシダーゼ遺伝子を発現するベクターを用意した。また、実体顕微鏡下に、DNAを含むリン酸緩衝液を表皮下に注入する方法を確立した。注入する溶液の至適DNA濃度、さらに注入後の発現動態を経時的に検討した。また、ガラクトシダーゼ遺伝子の発現レベル及び発現部位を、凍結切片を用いて免疫組織学的に検討した。ガラクトシダーゼは、注入後2時間から48時間まで発現が認められ、表皮ほぼ全層にわたり発現していた。今後は、カドヘリンのドミナント-ネガティブ変異体あるいはサイトカインなどの生理活性物質をコードするcDNAを用いて、外来性遺伝子を導入することにより表皮細胞において機能している蛋白を制御する事が可能か検討する。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Hernandez C et al: "Pewpbigeus folliaceus : prefereutial binaling 2gG1 and C_3 to of the upper derrid" Br J Deimatal. 136. 249-252 (1997)
-
[Publications] Kubo A,et al: "Herpefiform peurpbigus showing reachivofy with peypbigies vulgeus anfugu" Br J Dematol. 137. 109-113 (1997)
-
[Publications] Ishii K et al: "Characterization of Aufoaurfiboolies in pewplugus using aufigew specific FLISAs with baculoiozus expressed rewdbau dissuglessis" J Immunal. 59. 2010-2017 (1997)
-
[Publications] Hashimoto T et al: "Haman desuqocollini (DSCI)is an autoaufogen for the subconeal pushilar dermatosis type of IgA pempligus" J Invest Dermatal. 109. 127-131 (1997)
-
[Publications] Shirakata Y,et al: "Lack of mucosal in volvement in pempbiqus tolliaceus may be due to low expression of desnioplein" J Invest Dermatal. 110. 76-78 (1998)
-
[Publications] Hertl M et al: "Recogontion of desuroglion 3 by auforeactive T cell in peupligus vulgarts patisrts and normals" J Invest Rermatul. 110. 62-66 (1998)