• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

HIV由来DNA・RNAハイブリッド分解酵素をターゲットとした天然薬物の探索

Research Project

Project/Area Number 09877416
Research InstitutionToyama Medical and Pharmaceutical University

Principal Investigator

服部 征雄  富山医科薬科大学, 和漢薬研究所, 教授 (40126545)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮代 博継  富山医科薬科大学, 和漢薬研究所, 助手 (00242511)
KeywordsRNase H / HIV / AIDS / traditional medicine
Research Abstract

現在までに、エイズ治療薬として臨床において使われている物質は、エイズウイルス(HIV)自身が持つ逆転写酵素と蛋白質分解酵素(プロテアーゼ)に対する阻害剤である。また、逆転写酵素阻害剤の場合、その酵素のRNA依存性DNAポリメラーゼ活性を対象としたものである。我々は、新たにHIV由来逆転写酵素が持つRNaseH活性を阻害する物質(分子)を天然薬物から探索することを計画した。今回、この探索スクリーニングのためのアッセイ実験系を確立するために、その予備的実験を行った。
多種多様の実験サンプルを迅速、簡便かつより正確にアッセイするために、基質となるDNA・RNAハイブリッドは、ラジオアイソトープでラベルしない特定の塩基配列をもったオリゴヌクレオチド(d-GTCATCTCCとr-GGAGAUGAC)を用いた。Mg^<2*>を含むpH7.7の緩衝溶液中、HIV逆転写酵素と上記のオリゴDNA・RNAハイブリッドをインキュベートした後、加熱して反応を止めた。この反応混合物を、逆相のHPLCにより分離、分析し、出発物質であるRNA9-merの定量を行った。酵素を含まない反応混合物中のRNA9-merの量と比較することにより、反応の進行度(%)を計算した。この方法及び実験系により、HIV逆転写酵素のRNaseH活性を追跡することが可能となったので、今後、阻害剤のスクリーニングに応用していく予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Y.A.Lin他: "Inhibitory effects of some Panamanian plants on human immunodeficiency viral reverse transcriptase and protease" J.Traditional Medicines. 14. 54-58 (1997)

  • [Publications] Y.A.Lin他: "Inhibitory effects of Cordia spinescens Extracts and Their Constituents on Reverse Transcriptase and Protease from Human Immunodeficiency Virus" Phytotherapy Research. 11. 490-495 (1997)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi