• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

姿勢矯正のためのエクササイズの開発-特に特発性脊柱側彎症を中心として-

Research Project

Project/Area Number 09878021
Research InstitutionUniversity of the Sacred Heart

Principal Investigator

高田 由美  聖心女子大学, 文学部, 助教授 (70129906)

Keywords姿勢矯正 / エクササイズ / ピラーティス・メソッド / 脊柱側彎 / ボディ・セラピー
Research Abstract

本年度は、被験者の女子6名とのワークを中心とした。被験者は、特発性脊柱側彎症と診断された経緯を持つ5名と腰椎の歪みによる姿勢不良のもの1名、合計6名である。ワーク期間は、平成10年5月から平成11年3月初旬である。夏期休暇をのぞき、週1回のペースで最大29回ワークを行った。ワークの内容は、ワーク期間の前半と後半で異なる。前半は、個人の身体的特徴から、それぞれに必要なエクササイズを開発・処方し、その効果を判定した。ワークの後半は、ワーク前半に開発した60種類のエクササイズを参考にしながら、側彎の矯正に必要なエクササイズをシステム化し、これを被験者に共通のボディ・コンディショニング・エクササイズとして処方した。同時に、ピラーティス・メソッド・オブ・ボディ・コンディショニング法(初級)を用いた。そして、エクササイズによる身体の変化を判定するために、背面角度や重心動揺等を計測し記録した。
この他、本研究と関連する研究発表として「ピラーティス・メソッドの研究-腹部の発見とロールアップ」(日本体育学会第49回大会)、「姿勢の実態について一体幹の回旋を中心として」(日本健康科学学会第14回大会)を行った。また「ピラーティス・メソッド・オブ・ボディ・コンディショニングの研究-ジョーの遺産 」『聖心女子大学論叢第92集』を著わした。また、平成10年年度末に、ニューヨークでピラーティス・メソッドのリフレッシュメント研修を終えた。

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi