1997 Fiscal Year Annual Research Report
放射性ヨード内部被曝による甲状腺発癌リスク評価のための、ラットモデルでの発癌実験 -チェルノブイリ原発事故後にみられる小児甲状腺癌多発の実験モデル開発-
Project/Area Number |
09878107
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
星 正治 広島大学, 原爆放射能医学研究所, 教授 (50099090)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
神谷 研二 広島大学, 原爆放射能医学研究所, 教授 (60116564)
遠藤 暁 広島大学, 原爆放射能医学研究所, 助手 (90243609)
|
Keywords | 放射性ヨード131 / 甲状腺発癌 / ラット / 内部被曝線量推計 |
Research Abstract |
チェルノブイリ周辺の小児甲状腺癌の成因、発生機構を明らかにするためのラット実験モデルを開発することが本研究の目的である。最初に,若齢ラットのI-131内部被曝線量を推計した。放射線の内部被曝では,被曝線量は,放射線源となる物質の代謝速度に左右され,若齢ラットほど生理学的基礎代謝速度は早い。また、若齢ほど甲状腺の容積は小さい一方で,その甲状腺線量の全身に占める割合は大きい。この2つの因子を数値として表わすために,一定量のI-131を投与したときの、各被曝時年齢甲状腺と全身の被曝線量と被曝影響とを明らかにする実験を行なった。 乳仔期,思春期,成熟期(1,4,9週齢)F344系ラット計399匹に0.38,1.03,3.42kBqのI-131を投与し,2回半減期の期間(384時間)、経時的(6,12,24,48,96,192,348,96,192,384時間目)に甲状腺および全身の放射活性をGerumanium Counterで測定し、被曝線量を算出した。全身臓器は被曝影響を病理組織学的に検索した。内容は 1.甲状腺の、I-131内部被曝によるβ線、γ線の吸収率を計算し、球形モデルで線量を求めた。 2.全身、甲状腺の被曝線量(Dose)の年齢別被曝線量標準曲線を求めた。 3.被曝線量の年齢依存性を上記の結果を組み合わせて求めた。 4.全臓器を病理組織学的な検査を行った。 5.甲状腺上皮細胞、末梢血のアポトーシスを観察した。 結論として、若齢ラットは成熟ラットに比べ被曝線量が大きかった、しかし甲状腺の組織学的検索からは、その重度被曝と相関する変化を明らかにできなかった。今回のI-131照射条件は組織障害を引き起こさない程度のもので次の発癌実験に適切であることが分かった。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] 藤本成明: "_<131>I内部被曝による甲状腺癌誘発機構び解析-甲状腺吸収線量推計と血中Ta,TSHの初期推移の年齢依存" J.of Radiat.Res.38,4,. 346 (1997)
-
[Publications] Masaharu Hoshi: "Calculation of the absorbed fraction in thyrdoid gland" J.of Radiat.Res.39(印刷中).