• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

コンピュータを用いた人の動作認識と挙動解析

Research Project

Project/Area Number 09F09261
Research InstitutionKyushu Institute of Technology

Principal Investigator

石川 聖二  九州工業大学, 大学院・工学研究院, 教授

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) AHAD Md.A.R.  九州工業大学, 大学院・工学研究科, 外国人特別研究員
Keywords動作認識 / 歩行者 / 動作履歴画像 / 方向性動作履歴画像 / SURF
Research Abstract

本研究は,車載カメラ映像を用いて交差点付近の横断歩道上の歩行者等をコンピュータで自動検出し,その動作認識・挙動解析を行う手法の開発を目的とする.
前年度の研究成果として,車載カメラで撮影されたビデオ映像から,前景としての歩行者等を検出する手法を開発した.本年度はまず,検出された複数の歩行者等を個別の歩行者等にセグメンテーションする手法を考案した.ステレオカメラで道路環境の撮影を行い,一方のカメラ画像を用いて,背景抽出に基づく前景としての歩行者群の検出を行い,ステレオ映像を用いて距離情報から一人ひとりの人物を分離検出する手法を開発した.また,実験によってその有効性を確認した.
次に,人の動作の表現法についてさらに手法の開発を進めた.本年度は方向性動作履歴画像を用いた動作表現により,抽出された歩行者動作の認識手法の開発を行う計画であったが,方向性動作履歴画像はオプティカルフロー(画像上の特徴点の動きベクトルの集合)画像から作成されるため,正確なオプティカルフローを求める必要がある.そのためには安定した特徴点を画像上で求めなければならないが,車載カメラが提供する映像は複雑な道路環境映像であるため,安定な特徴点を抽出するのが難しい.そこでSURF-based History Imageという方法を考案した.これはSURFという方法で安定かつ高速に特徴点を抽出し,それに基づくオプティカルフローから方向性動作履歴画像を求めるという方法である.実験によって本法の有効性を確認した.
また車載映像では,歩行者などの移動物体が,街路樹,道路標識,ガードレール,他の歩行者等によって一部隠れるという遮蔽問題がしばしば発生する.これに対処するためIntensity Accumulation Image法を考案した.これにより歩行者が他の物体によって遮蔽を受ける場合でも,ある程度の形状推測が可能になった.

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Motion History Image : Its Variants and Applications2010

    • Author(s)
      Md.A.R.Ahad, J.K.Tan, H.Kim, S.Ishikawa
    • Journal Title

      Machine Vision and Applications

      Pages: 1-27

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Lower-Dimensional Feature Sets for Template-based Motion Recognition Approaches2010

    • Author(s)
      Md.A.R.Ahad, J.K.Tan, H.Kim, S.Ishikawa
    • Journal Title

      Journal of Computer Science

      Volume: Vol.6 Pages: 920-927

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Simple Approach for Low-Resolution Activity Recognition2010

    • Author(s)
      Md.A.R.Ahad, J.K.Tan, H.Kim, S.Ishikawa
    • Journal Title

      International Journal for Computational Vision and Biomechanics

      Volume: Vol.3 Pages: 17-24

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Approaches for Global-based Action Representations for Games and Action Understanding2011

    • Author(s)
      Md.A.R.Ahad, J.K.Tan, H.Kim, S.Ishikawa
    • Organizer
      IEEE Conf.on Automatic Face & Gesture Recognition, Workshop
    • Place of Presentation
      Santa Barbara, USA
    • Year and Date
      2011-03-25
  • [Presentation] SURF-based Spatio-Temporal History Image Method for Action Representation2011

    • Author(s)
      Md.A.R.Ahad, J.K.Tan, H.Kim, S.Ishikawa
    • Organizer
      IEEE International Conference on Industrial Technology
    • Place of Presentation
      Alabama, USA
    • Year and Date
      2011-03-16
  • [Presentation] ステレオカメラ映像を用いた歩行者群の分離2010

    • Author(s)
      川部満久, タンジュークイ, 金亨燮, 石川聖二
    • Organizer
      計測自動制御学会九州支部学術講演会
    • Place of Presentation
      宮崎大学
    • Year and Date
      2010-12-04
  • [Presentation] Action Recognition by Employing Combined Directional Motion History and Energy Images2010

    • Author(s)
      Md.A.R.Ahad, J.K.Tan, H.Kim, S.Ishikawa
    • Organizer
      IEEE Conf.on Computer Vision and Pattern Recognition, Workshop
    • Place of Presentation
      San Francisco, USA
    • Year and Date
      2010-06-14

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi