• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ニューロンの可視化、機能阻害及び変異体解析によるホヤ幼生の運動神経回路の解析

Research Project

Project/Area Number 09J00044
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

堀江 健生  筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 特別研究員(PD)

Keywordsホヤ / 神経回路 / Gal4 / 遊泳運動 / ニューロン / 神経伝達物質 / 変態 / 突然変異体
Research Abstract

本研究課題は神経系を構成する細胞数の少なさに着目し、ホヤ幼生に存在するニューロンの機能、特に遊泳運動に関するニューロンの機能を解明することを目標にしている。本年度は生きたままニューロンを可視化したトランスジェニック系統を用いた神経系の構築過程の解析、ニューロンの分化メカニズム解析、遊泳運動に異常のある突然変異体を単離することを目的とした突然変異体の作製を行った。
ホヤ幼生の各種神経伝達物質作動性ニューロンにおいて、蛍光タンパク質Kaedeを発現するトランスジェニック系統を作製した。これらのトランスジェニック系統を用いて、成体の神経系が構築される過程について解析を行った。その結果、幼生の中枢神経系に存在する細胞のうち、ニューロンほとんどが消失してしまうが、グリア細胞である上衣細胞は維持され成体の中枢神経系を構築することが明らかにした。
特定のニューロンで発現する転写因子の単離と機能解析を行い、ドーパミンニューロンの分化に必須の転写因子としてPtf1aを同定した。Ptf1aの機能を阻害したところ、ドーパミンニューロンが完全に欠損した。Ptf1の機能を阻害した幼生において遊泳運動を観察したところ、遊泳運動の頻度が低下しており、ドーパミンニューロンが遊泳運動に関与している可能性が示唆された。
Gal4エンハンサートラップ系統のスクリーニングを行い、神経系でGal4を発現するエンハンサートラップ系統を多数単離した。このGal4エンハンサートラップ系統において、トランスポゾンの挿入箇所を決定したところ、約83%の確率でエキソンや遺伝子のごく近傍にトランスポゾンが挿入されており、突然変異体の可能性が高いことが示された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Ependymal cells of chordate larvae are stem-like cells that form the adult nervous system.2011

    • Author(s)
      T, Horie
    • Journal Title

      Nature

      Volume: 469 Pages: 525-528

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Transposon-mediated enhancer detection reveals the location, morphology and number of the copular organs, putative hydrodynamic sensors, in the ascidian Ciona intestinalis.2010

    • Author(s)
      N, Ohta
    • Journal Title

      Zoological Science

      Volume: 27 Pages: 842-850

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Network structure of projections extending from peripheral neurons in tunic of ascidian larva2010

    • Author(s)
      Terakubo H
    • Journal Title

      Developmental Dynamics

      Volume: 239 Pages: 2278-2287

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Double-sex/mab3 related 1(dmrt-1) is essential for development of anterior neural plate derivatives in Ciona2010

    • Author(s)
      Tresser J
    • Journal Title

      Development

      Volume: 137 Pages: 2197-2203

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] bHLH型転写因子Ptf1aはホヤ幼生のドーパミン作動性ニューロンの分化に必須である2010

    • Author(s)
      堀江健生
    • Organizer
      BMB2010,第33回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      2010-12-07
  • [Presentation] Tracing of the central nervous system of ascidian larva during metamorphosis with photoconvertible fluorescent protein Kaede.2010

    • Author(s)
      T Horie
    • Organizer
      第16回武田科学振興財団生命科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      シェラトン都ホテル東京
    • Year and Date
      2010-12-01

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi