• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

携帯電話を用いたWeb閲覧のためのコンテンツ提示

Research Project

Project/Area Number 09J00066
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

荒瀬 由紀  Osaka University, 大学院・情報科学研究科, 特別研究員(DC2)

Keywords携帯端末 / Web検索 / 協調Web検索 / ユーザインタフェース
Research Abstract

携帯電話の普及に伴い,携帯電話を用いたWeb閲覧が日常的に行われている.また自分一人で行うWeb検索だけでなく,複数人で共通の目的のもと議論しながら,協調してWeb検索を行う協調Web検索も広く行われている[1].既存の協調Web検索ではデスクトップPCを用いることが前提とされていた.
協調Web検索を携帯端末を用いて行うことで,ユーザは場所に縛られることなく目的の情報を検索できるものと考えられる.例えば,カフェで友人とWeb検索し,夏休みの旅行計画を立てたり,旅行先でご当地グルメで有名な飲食店を検索できる.このような携帯端末のみによる協調Web検索はこれまで研究されていなかった.
携帯端末による協調Web検索の特性を調査するため実施した準備実験の結果,小さな画面と貧弱な入力インタフェースしか利用できないため,保存したWebコンテンツを他ユーザと比較検討する際,コンテンツを一覧表示できず,端末画面を見せ合う動作が煩雑であることが明らかとなった.
そこで本研究では,携帯端末を用いた協調Web検索のためのコンテンツ比較を支援するインタフェースの設計と実装を行った.提案インタフェースでは,ユーザは閲覧したWebページから重要なコンテンツのみ切り出して保存できる.保存したコンテンツには保存時刻やURLなどの情報が付加されており,さらに他のユーザへのお勧め度を付加できる.協調Web検索を行うグループ内でこれらのコンテンツを共有できるようにすることで,ユーザは他のユーザが保存したコンテンツを容易に閲覧し,議論できる.さらに,付加したユーザのお勧め度や保存時刻,URLの条件でコンテンツを絞り込む機能も提供する.
[1] Morris, M.R. : A Survey of Collaborative Web Search Practices, In Proc.CHI 2008, pp.1657-1660, 2008.

  • Research Products

    (1 results)

All 2010

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 携帯端末を用いた協調Web検索におけるコンテンツ比較支援インタフェース2010

    • Author(s)
      奥梓, 小牧大治郎, 荒瀬由紀, 原隆浩, 上向俊晃, 服部元, 西尾章治郎
    • Organizer
      データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • Place of Presentation
      兵庫県淡路市
    • Year and Date
      2010-03-02

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi