• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

GLAST時代における宇宙X線・ガンマ線背景放射と活動銀河中心核

Research Project

Project/Area Number 09J00878
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

井上 芳幸  Kyoto University, 理学研究科, 特別研究員(DC1)

Keywords理論天文学
Research Abstract

本研究課題において申請者はセイファート型とブレーザー型の活動銀河核(AGN)双方を研究してきた経験を生かし以下の研究に取り組んでいる。まず、2008年6月に打ち上げられたガンマ線衛星Fermi(申請時点ではGLAST)や今後X線や高エネルギーガンマ線でも新望遠鏡が計画されている。新しい観測データと申請者のAGN種族の宇宙論的進化モデルを比較解析ずることで宇宙X線・ガンマ線背景放射の解明を目指している。さらにAGN種族の宇宙論的進化モデルを統合し、天文学において大きな謎の一つであるAGNと超巨大質量ブラックホールの形成進化の解明を目指している。
まず申請時に取り組んでいたブレーザーの新しい光度関数モデル及びガンマ線背景放射に関する研究をApJ誌に投稿し、出版した(Inoue & Totani 2009研究発表(1)論文)。本研究の結果は2009年11月にアメリカのワシントンD.C.で開催された2009 Fermi Symposium(参加者約400人)の場でも報告している。申請者の発表はPlenary talkに選ばれており申請者のモデルは世界的に注目されていると言える。
Fermi衛星によるガンマ線背景放射の結果も昨年報告されている。申請者のモデルとFermi衛星の結果を比較するとAGNだけでは背景放射強度の約60%程度しか説明できない結果となった。つまり、他のガンマ線背景放射起源(星形成銀河やパルサー)を考える必要がある。また、ブレーザーのフラックス分布の結果も発表されており、今後フラックス分布や赤方偏移分布の観測結果と理論モデルを比較解析することがAGN進化および背景放射を理解する上で重要である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Blazar Sequence and the Cosmic Gamma-Ray Background in the Fermi Era2009

    • Author(s)
      Yoshiyuki Inoue, Tomonori Totani
    • Journal Title

      The Astrophysical Journal 702

      Pages: 523-536

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Prospects for Very High Energy Blazar Survey by the Next Generation Cherenkov Telescopes2010

    • Author(s)
      井上芳幸
    • Organizer
      京都大学GCOEシンポジウム
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      20100215-20100217
  • [Presentation] 階層的構造形成理論に基づく初代星形成2010

    • Author(s)
      井上芳幸, 井上進, 小林正和、戸谷友則、新納悠
    • Organizer
      日本天文学会 2009年春期年会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2010-03-25
  • [Presentation] CTA時代におけるTeVブレーザー探査2010

    • Author(s)
      井上芳幸
    • Organizer
      高エネルギー宇宙物理学の将来とCTA
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2010-01-09
  • [Presentation] CTA時代におけるTeVブレーザー探査2009

    • Author(s)
      井上芳幸
    • Organizer
      理論懇シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20091220-20091223
  • [Presentation] The Cosmological Evolution of Blazars and the Extragalactic Gamma-Ray Background in the Fermi Era2009

    • Author(s)
      井上芳幸
    • Organizer
      2009 Fermi Symposium
    • Place of Presentation
      Washington D.C., USA
    • Year and Date
      2009-11-05
  • [Presentation] Fermi衛星で探る高赤方偏移GeVガンマ線ブレーザー天体2009

    • Author(s)
      井上芳幸
    • Organizer
      超広域サーベイによる巨大ブラックホール進化の研究:観測と理論の連携
    • Place of Presentation
      松山
    • Year and Date
      2009-10-17
  • [Presentation] Fermi衛星で探る高赤方偏移GeVガンマ線ブレーザー天体2009

    • Author(s)
      井上芳幸, 井上進, 小林正和、戸谷友則、片岡淳、佐藤理江
    • Organizer
      日本天文学会 2009年秋期年会
    • Place of Presentation
      山口大学
    • Year and Date
      2009-09-23

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi