• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

相対論的流体における散逸の実用的解法の開発とその高エネルギー天体物理過程への応用

Research Project

Project/Area Number 09J01061
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

高本 亮  京都大学, 理学研究科, 特別研究員(DC1)

Keywords相対論的流体力学 / 相対論磁気流体力学 / 相対論的散逸理論
Research Abstract

私は上記のような研究課題に基づき、相対論的な散逸理論の実用化に向けた研究を行った。相対論的な散逸理論は、非相対論の散逸理論を単純に相対論へ拡張した理論が非物理的な不安定性を持つという問題がある。この問題を解決するためには、粘性と熱伝導の場合にはそれらの時間発展を、オーム散逸の場合は電場の時間発展を追う必要がある。しかしその場合それらの変数の時間発展は流体現象の時間発展の時間に比べ大変早く、それらをきちんと再現するには大変な計算コストが必要になる。私はこれらの問題を、時間発展方程式の形式解を用いて時間発展させることにより解決した。形式解は差分近似を用いていないため、差分近似の場合に発生した時間刻みを短くするという問題はなく、安定に精度よく時間発展できる。このように問題を解決し、新しく作成したコードを用いて行った計算の結果は2010年9月に行われた日本天文学会2010年度秋季年会などで発表した。
以上のように今年度は研究計画通りに散逸の実用的な解法の開発に加え、オーム散逸を考慮した相対論的磁気流体力学の実用的解法の開発に成功した。来年度以降はこれらを実際の宇宙の高エネルギー現象に実際に適用していく予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] The relativistic kinetic dispersion relation : Comparison of the relativistic Bhatnagar-Gross-Krook model and Grad's 14-moment expansion2010

    • Author(s)
      高本亮、犬塚修一郎
    • Journal Title

      Physica A Statistical Mechanics and its Applications

      Volume: 389 Pages: 4580-4603

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analysis of the Relaxation Process using Non-Relativistic Kinetic Equation2010

    • Author(s)
      高本亮、犬塚修一郎
    • Journal Title

      Progress of Theoretical Physics

      Volume: 123 Pages: 903-920

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 散逸を考慮した相対論的Kelvin-Helmholtz instabilityの非線形領域の解析2010

    • Author(s)
      高本亮
    • Organizer
      日本天文学会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      2010-09-23

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi