• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

精細管上皮に発現する新規細胞間接着分子Ceacam6-Lの研究

Research Project

Project/Area Number 09J01324
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

栗尾 仁之  九州大学, 大学院・農学研究院, 特別研究員(DC1)

KeywordsCEACAM6 / CEACAM6-L / セルトリ細胞 / 中間径フィラメント
Research Abstract

当該年度は平成20年度までに申請者が単離したラット精巣における新規細胞間接着分子として予測されるCEACAM6-Lと、そのアイソフォームであるCEACAM6について解析を行った。
平成21年度に、ラット精巣切片をサンプルとした免疫組織化学的解析を行った結果、CEACAM6はセルトリ細胞の中間径フィラメントであるVimentinと共局在することを明らかにしている。さらにラット精巣の発生段階におけるCEACAM6の局在解析を行うため、生後1~4週齢のラット精巣切片を用いて免疫組織化学的解析を行った。その結果、CEACAM6は生後の発生を通して、著しく形態を変化させるVimentinフィラメントと共局在していることを明らかにした。
平成21年度に、哺乳類培養細胞において過剰に発現した全長266アミノ酸からなるCEACAM6タンパク質が、内因性の中間径フィラメントであるVimentinを核周辺部に凝集させることを明らかにしている。この凝集メカニズムを詳細に解析するため、C末118アミノ酸欠損CEACAM6とN末144アミノ酸欠損CEACAM6を哺乳類培養細胞に発現させたところ、前者でのみVimentinの凝集が観察された。この結果、細胞内におけるCEACAM6によるVimentinの凝集には、Ig-likeドメインを含むCEACAM6前半部分が必要であることを明らかにした。
以上のことから、CEACAM6はセルトリ細胞において中間径フィラメントの構築または維持に関与していると考えられる。セルトリ細胞における中間径フィラメントと相互作用する分子の機能については未解明な点が多く、本研究は複雑な精子形成メカニズムに新たな進展をもたらたす可能性がある。

  • Research Products

    (10 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Subcellular localization of Tektin2 in rat sperm flagellum.2010

    • Author(s)
      Shimasaki, et al.
    • Journal Title

      Zoological science

      Volume: 27 Pages: 755-761

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ラット精巣性上皮におけるCeacam6とCeacam6-Lの異所饒現2010

    • Author(s)
      栗尾仁之、初田弘、村山絵美、飯田弘
    • Organizer
      第52回日本顕微鏡学会九州支部総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2010-12-04
  • [Presentation] ラット精細管性上皮におけるCeacam6とCeacam6-Lの異所的発現2010

    • Author(s)
      栗尾仁之、初田弘、村山絵美、飯田弘
    • Organizer
      第81回日本動物学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-09-23
  • [Presentation] 哺乳類精子の鞭毛骨格タンパク質Spetex-1の局在解析2010

    • Author(s)
      金子たかね、村山絵美、栗尾仁之、飯田弘
    • Organizer
      第81回日本動物学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-09-23
  • [Presentation] ラット精巣精上皮におけるCeacam6とCeacam6-Lの異所的局在2010

    • Author(s)
      栗尾仁之
    • Organizer
      第4回生殖研究ワークショップ
    • Place of Presentation
      静岡
    • Year and Date
      2010-08-19
  • [Presentation] Ectopic expression of Ceacam6 and Ceacam6-L in rat seminiferous epise lium.2010

    • Author(s)
      栗尾仁之、村山絵美、金子たかね、飯田弘
    • Organizer
      11^<th> International Symposium of Spermatology.
    • Place of Presentation
      沖縄
    • Year and Date
      2010-06-25
  • [Presentation] Molecular localization of Spetex-1 in mammalian spermatozoa.2010

    • Author(s)
      金子たかね、村山絵美、栗尾仁之、飯田弘
    • Organizer
      11^<th> International Symposium.of Spermatology.
    • Place of Presentation
      沖縄
    • Year and Date
      2010-06-25
  • [Presentation] Bactericida/permeability-increasing protein (BPI) is associated with the acrosome region of rodent epididymal spermatozoa.2010

    • Author(s)
      飯田弘、金子たかね、栗尾仁之、村山絵美
    • Organizer
      11^<th> International Symposium of Spermatology.
    • Place of Presentation
      沖縄
    • Year and Date
      2010-06-25
  • [Presentation] ラット精巣精上皮におけるCeacam6とCeacam6-Lの異所的発現2010

    • Author(s)
      栗尾仁之、初田弘、村山絵美、飯田弘
    • Organizer
      第63回日本動物学会九州支部大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2010-05-23
  • [Presentation] 哺乳類の精子鞭毛骨格タンパク質Spetex-1の局在解析2010

    • Author(s)
      金子たかね、村山絵美、栗尾仁之、飯田弘
    • Organizer
      第63回日本動物学会九州支部大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2010-05-23

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi