• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

繊維状接着構造形成におけるビネキシンファミリータンパク質の機能解析

Research Project

Project/Area Number 09J02878
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

瀬崎 拓人  京都大学, 農学研究科, 学振特別研究員(DC1)

Keywordsvinexin / ArgBP2 / 接着斑 / Dlg5 / TGF-β / EMT
Research Abstract

これまでに、接着斑に局在すると考えられていたアダプター型の接着領域裏打ちタンパク質であるビネキシンが特定の条件下で繊維状接着構造に局在することを見出している。そこで、接着斑と繊維状接着構造形成の決定にアダプター型の接着領域裏打ちタンパク質がどのように関与しているのかを検討している。平成23年度は昨年度に作製したビネキシンとCAPの両方の遺伝子を破壊したダブルノックアウト細胞を用いて、さらにArgBP2の発現も抑制した細胞を作製するために、ArgBPに対するshRNAプラスミドの作製を行った。また、市販されている抗ArgBP2抗体はいずれも正しくArgBP2を認識できなかったため、平成23年度は抗ArgBP2抗体の作製に取り組んだ。作製した抗ArgBP2抗体はタグ付きのArgBP2を細胞に導入することで、正しくArgBP2を認識していることを確認した。これにより、ビネキシンファミリータンパク質を解析するための実験系を構築することに成功した。また、昨年までにビネキシン結合性アダプタータンパク質Dlg5は、TGF-βシグナル経路のうちTGF-β受容体からSmad2/3ではなくp38、JNKへのシグナルを抑制することで細胞の上皮間葉転換を抑制していることを明らかにしてきた。Dlg5の発現を抑制したところE-cadherinの転写調節因子であるSnailの発現量が増加することが分かった。このことから、Dlg5の発現抑制はJNK、p38を活性化し、Snailの発現量を調節することでE-cadherinの発現量を制御している可能性が考えられる。さらにJNK、p38の上流にあるTGF-β受容体の阻害剤で細胞を処理したところ、Dlg5の発現抑制によって誘導される上皮間葉転換が抑えられた。このことから、Dlg5の発現抑制による上皮間葉転換はTGF-β受容体を介したものであることが明らかになった。また293T細胞を用いた共免疫沈降を行ったところ、Dlg5はTGF-βI型受容体と結合することが分かった。以上のことから、Dlg5はTGF-βI型受容体と結合することでTGF-βシグナルを抑え、上皮間葉転換を抑制している可能性が考えられる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2012 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Role of Dlg5/1p-dlg, a membrane-associated guanylate kinase family protein, in epithelial-mesenchymal transition in LLc-PK1 renal epithelial cells2012

    • Author(s)
      Takuhito Sezaki, Kohki Inada, Takayuki Sogabe, Kumiyo Kakuda, Lucia Tomiyama, Yohsuke Matsuno, Takafumi Ichikawa, Michinori Matsuo, Kazumitsu Ueda, Noriyuki Kioka
    • Journal Title

      PLoS ONE

      Volume: 7

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0035519

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] クローン病関連タンパク質Dlg5とTGF-βI型受容体の結合部位の同定2012

    • Author(s)
      瀬崎拓人、市川尚文、Lucia Tomiyama、植田和光、木岡紀幸
    • Organizer
      2012年度日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      京都(京都女子大学)
    • Year and Date
      2012-03-24
  • [Presentation] クローン病関連タンパク質Dlg5/1p-dlgによるTGF-β受容体の分解制御2011

    • Author(s)
      瀬崎拓人、Lucia Tomiyama、稲田康輝、植田和光、木岡紀幸
    • Organizer
      第84回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都(国際会館)
    • Year and Date
      2011-09-23
  • [Presentation] Crohn' s disease associated protein Dlg5/1p-dlg controls TGF-β signals2011

    • Author(s)
      T.Sezaki, K.Inada, T.Sogabe, K.Ueda, N.Kioka
    • Organizer
      第63回日本細胞生物学会大会
    • Place of Presentation
      札幌(北海道大学)
    • Year and Date
      2011-06-29

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi