• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

不均一高密度媒質中の放電プラズマ現象に関する基礎研究

Research Project

Project/Area Number 09J03235
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

占部 継一郎  京都大学, 工学研究科, 特別研究員(DC1)

Keywords大気圧非平衡プラズマ / 誘電体バリア放電 / 大気圧プラズマジェット / レーザ吸収分光法 / ICCDカメラ観測 / CO_2レーザヘテロダイン干渉計 / ミリ波透過診断
Research Abstract

本研究は,簡便な固体材料プロセスや液体・バイオ応用の実現へ向けた研究が近年盛んに行われている高気圧熱非平衡プラズマ源を対象とし,特に媒質の不均一性や界面の存在に起因した高気圧下に特有なプラズマ生成現象に関して系統的理解を得ることを目的としている.本年度も昨年度より継続して,ヘリウムガス中での誘電体バリア放電に対し,電子や励起粒子の生成過程に関する実験的研究を各種分光診断手法を用いて行った.
まず,放電空間中にヘリウムと大気雰囲気のガス組成界面を有する同軸誘電体バリア放電型大気圧プラズマジェットに対して,レーザ吸収分光法によるHe_2分子生成現象の解析を行い,大気圧プラズマにおけるエキシマ生成現象のメカニズムについて考察した.また,2つの交差したガス流同士の界面におけるプラズマ生成について,ICCDカメラを用いて詳細な時空間分解観測を行い,ガス流によるプラズマの制御について新たな知見を得ることができた.
さらに,より一般的な電極構造である並行平板型大気圧グロー放電中における電子密度の時空間的挙動に関する研究にも取り組んだ.本研究ではCO_2レーザヘテロダイン干渉計とミリ波透過診断を同一のプラズマ源に適用することで時空間挙動の解析を可能とし,均一な媒質中での不均一なプラズマ生成現象について解析した.測定結果から,電子密度の分布が負グロー部の形成により電極表面に局在し不均一性を持つことや,主にペニングイオン化の効果により窒素を1%未満の微量添加した場合に電子密度が純ヘリウムの場合より増大することが分かった.

  • Research Products

    (5 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Enhancement of visible Hez emission by infrared laser excitation of He metastable atoms in atmospheric-pressure plasma jet2011

    • Author(s)
      K.Urabe, H.Motomura, O.Sakai, K.Tachibana
    • Journal Title

      Journal of Physics D : Applied Physics

      Volume: 44

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Combined spectroscopic methods for electron-density diagnostics inside atmospheric-pressure glow discharge using He/N_2 gas mixture2011

    • Author(s)
      K.Urabe, O.Sakai, K.Tachibana
    • Journal Title

      Journal of Physics D : Applied Physics

      Volume: 44

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 大気圧低温プラズマジェットの赤外レーザ光交差によるHe_2発光増強現象とその分光診断2011

    • Author(s)
      占部継一郎, 本村英樹, 酒井道, 橘邦英
    • Organizer
      第58回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      神奈川工科大学(厚木)
    • Year and Date
      2011-03-24
  • [Presentation] Spatiotemporal structure of electron density inside atmospheric pressure glow discharge measured by spectroscopic methods2010

    • Author(s)
      K.Urabe, O.Sakai, K.Tachibana
    • Organizer
      63rd Gaseous Electronics Coference/7th International Conference on Reactive Plasmas
    • Place of Presentation
      Paris (France)
    • Year and Date
      2010-10-08
  • [Presentation] 交差ガス流を用いたジェット型誘電体バリア放電の生成と高速時間分解発光観測2010

    • Author(s)
      占部継一郎, B.L.Sands, 酒井道, B.N.Ganguly
    • Organizer
      第71回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎)
    • Year and Date
      2010-09-14

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi