• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ナノインプリント法を用いたLSPRセンサの開発と多成分生体分子計測への応用

Research Project

Project/Area Number 09J03300
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

中元 浩平  University of Tsukuba, 大学院・数理物質科学研究科, 特別研究員(DC1)

Keywordsプラズモン / 光ナノインプリント / マイクロフルイディクス / 抗原抗体反応 / 表面プラズモン共鳴 / ナノホールアレイ
Research Abstract

近年研究が盛んに行われているプリズムを利用した表面プラズモン共鳴(SPR)法は低濃度の疾病マーカーをその場で測定可能という利点がある一方で、今以上の安価、小型な装置を作製することは、光学系の問題から困難であった。今回我々はより簡便な光学系で従来のSPR法と同様の測定なLSPR法に注目し、簡便に大面積のサンセ表面を構築可能なナノインプリント法を用いて、多検体生体分子計測を目指したLSPRセンサの作製を行った。はじめにナノインプリントに用いる精密たグラッシーカーボンモールドを作製した。作製したモールドでインプリントを行う際、数十ナノメートルオーダーの形状を制御するため、光硬化性ポリマーの種類、紫外光露光時間などの条件を検討した結果、ポリウレタン糸のポリマーを用いることで、耐久性と柔軟性を持ち合わせた基板を作製することを可能とした。形状は走査型電子顕微鏡及び原子間力顕微鏡を用いて評価した。ポリマーの膨潤もしくは収縮は確認されず、正確に形状が転写できていることが確認できた。次に、作製した局在プラズモン素子の深さ方同を変化させたときの特性変化を調べた。その結果、深さを浅くするほどシャープな吸収ピークを得られることが確認された。また、深さを50nmに統一した後、ホールの中心間距離を変化させることで、さらなる感度の向上を目指した。測定の結果、中心間距離が600nmの時、可視光領域での生体分子測定において最適の感度が得られた。

  • Research Products

    (14 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] Development of Electrogenerated Chemiluminescence-Based Enzyme Linked Immunosorbent Assay for Sub-pM Detection2010

    • Author(s)
      Ryoji Kurita
    • Journal Title

      Analytical Chemistry 82

      Pages: 1692-1697

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of on-chip localized surface plasmon resonance sensors based on gold nanohole arrays by using nanoimprinting technology2009

    • Author(s)
      Kohei Nakamoto
    • Journal Title

      The Proceedings of μ TAS 2010 2

      Pages: 1599-1601

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fabrication of an on-chip affinity biosensor by integrating a localizd surface plasmon resonance method for real-time biochemical measurement2009

    • Author(s)
      Kohei Nakamoto
    • Journal Title

      The Proceedings of μ TAS 2010 2

      Pages: 1752-1754

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Surface accumulable coreactant for Bright electrogenerated chemilumine scence at trace level concentrations2009

    • Author(s)
      Ryoji Kurita
    • Journal Title

      Chemistry Letters 38

      Pages: 804-805

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Development of on-chip localized surface plasmon resonance sensors based on gold nanohole arrays by using nanoimprinting technology2009

    • Author(s)
      Kohei Nakamoto
    • Organizer
      The 13^<th> International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and life Science
    • Place of Presentation
      ICC Jeju, Jeju, Korea
    • Year and Date
      2009-11-03
  • [Presentation] Fabrication of an on-chip affinity biosensor by integrating a localized surface plasmon resonance method for real-time biochemical measurement2009

    • Author(s)
      Kohei Nakamoto
    • Organizer
      The 13^<th> International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and life Science
    • Place of Presentation
      ICC Jeju, Jeju, Korea
    • Year and Date
      2009-11-03
  • [Presentation] 遠心力を用いた血球分離機能搭載型ポンプレス電気化学センサーの開発2009

    • Author(s)
      西村哲矢
    • Organizer
      日本分析化学会第58年会
    • Place of Presentation
      北海道大学高等教育機能開発総合センター
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] 電気化学発光をベースとする酵素免疫測定法(ECL-ELISA)の開発2009

    • Author(s)
      栗田僚二
    • Organizer
      日本分析化学会第58年会
    • Place of Presentation
      北海道大学高等教育機能開発総合センター
    • Year and Date
      2009-09-24
  • [Presentation] Development of an on-chip affinity biosensor by integrating a localized surface plasmon resonance method fabricated by nanoimprint technique2009

    • Author(s)
      中元浩平
    • Organizer
      日本分析化学会第58年会
    • Place of Presentation
      北海道大学高等教育機能開発総合センター
    • Year and Date
      2009-09-24
  • [Presentation] 微小流路中での尿中疾病マーカー/濃度補正分子の簡易同時測定2009

    • Author(s)
      中元浩平
    • Organizer
      東京コンファレンス2009
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      2009-09-04
  • [Presentation] 電気化学発光をベースとした新規酵素免疫測定法(ECL-ELISA)の開発2009

    • Author(s)
      栗田僚二
    • Organizer
      東京コンファレンス2009
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      2009-09-04
  • [Presentation] ナノホールアレーを用いた局在プラズモン共鳴センサ作製の検討2009

    • Author(s)
      中元浩平
    • Organizer
      第19回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス
    • Year and Date
      2009-05-28
  • [Presentation] ナノインプリント法を用いた局在プラズモン共鳴(LSPR)センサの作製2009

    • Author(s)
      中元浩平
    • Organizer
      第70回分析化学討論会
    • Place of Presentation
      和歌山大学栄谷キャンパス
    • Year and Date
      2009-05-16
  • [Presentation] 高輝度電気化学発光法の開発と腫瘍壞死因子測定への応用2009

    • Author(s)
      栗田僚二
    • Organizer
      第70回分析化学討論会
    • Place of Presentation
      和歌山大学栄谷キャンパス
    • Year and Date
      2009-05-16

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi