• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

乳酸菌による腸管バリア機能保護メカニズムの解明とそれを意図する機能性食品の創製

Research Project

Project/Area Number 09J04384
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

宮内 栄治  Hiroshima University, 大学院・生物圏科学研究科, 特別研究員(DC1)

Keywords腸管上皮細胞 / バリア機能 / T細胞共刺激分子 / 乳酸菌 / ビフィズス菌
Research Abstract

腸管上皮細胞のタイトジャンクション(TJ)バリア機能は、TNF-αやIFN-γなどの炎症性サイトカインにより低下する。従って、腸管の炎症性サイトカイン発現を抑制することは、腸管バリア機能保護に非常に有効である。我々は新規に、炎症性サイトカインIL-17がTNF-αによるバリア機能低下作用を相乗的に亢進することを見出した。炎症性腸疾患におけるIL-17などの炎症性サイトカイン産生亢進の機序を解析した結果、腸炎モデルマウスであるDSS大腸炎マウスの腸管上皮細胞(IEC)が、T細胞からのIL-17、IFN-γ産生を誘導することが明らかとなった。大腸炎マウスのIECはCD4+T細胞からのIL-17、IFN-γ産生が誘導されることから、Th17/Th1の分化が誘導されることが示唆された。またこの作用は、IECからの分泌物によるものではなく、IEC/CD4+T細胞の直接接触が必須であった。腸炎マウスのIECの遺伝子発現解析を行なったところ、CD80などのT細胞共刺激分子の発現量が亢進していた。さらに、阻害抗体を用いた解析により、CD80/CD86-CD28、CD40-CD40L結合による共刺激シグナルがTh17/Th1分化誘導に寄与していることが示された。Bifidobacterium longumを大腸炎マウスに経日投与したところ、IECのT細胞共刺激分子発現が抑制された。これにより、大腸炎マウスIECによるTh17/Th1誘導能が減弱した。B.longumは、TNF-αまたはIFN-γで刺激したヒト腸管上皮様HT29細胞のT細胞共刺激分子発現を抑制した。このことから、B.longumはIECに直接作用してT細胞共刺激分子の発現を制御することが示唆された。乳酸菌・ビフィズス菌は、IECを介してIL-17、FN-γ産生を抑制し、腸管バリア機能低下を抑制する可能性が見出された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 乳発酵食品の腸管への作用2010

    • Author(s)
      宮内栄治
    • Journal Title

      小児科 51・4(印刷中)

  • [Presentation] Bifidobacterium longumによる腸管上皮細胞を介した抗炎症メカニズムの解明2010

    • Author(s)
      宮内栄治
    • Organizer
      日本農芸化学会全国大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] Lactobacillus rhamnosus alleviates intestinal barrier dysfunction by increasing expressions of zonula occludens-1 and myosin light chain kinase in vivo2009

    • Author(s)
      Eiji Miyauchi
    • Organizer
      19^<th> International Congress of Nutrition
    • Place of Presentation
      バンコク、タイ
    • Year and Date
      2009-10-06
  • [Presentation] Bifidobacterium longum Suppresses Costimulatory Molecules Expressions in Intestinal Epithelial Cells and Pro-inflammatory Cytokines Secretion from Splenocyte2009

    • Author(s)
      Eiji Miyauchi
    • Organizer
      14^<th> International Congress of Mucosal Immunology
    • Place of Presentation
      ボストン、アメリカ
    • Year and Date
      2009-07-06
  • [Presentation] Lactobacillus rhamnosus OLL2838による腸管バリア機能の保護効果とマウス大腸炎の緩和2009

    • Author(s)
      宮内栄治
    • Organizer
      第63回日本栄養・食糧学会大会
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      2009-05-22

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi