• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

磁化ダイナミクスによる電流生成メカニズムの理論解析

Research Project

Project/Area Number 09J06160
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

竹内 祥人  Tokyo Metropolitan University, 大学院・理工学研究科, 特別研究員(DC1)

Keywordsスピン流 / スピンポンピング効果 / スピンホール効果
Research Abstract

本年度は、磁化の運動により生成されるスピン流(スピンポンピング効果)について、非平衡グリーン関数を用いた量子力学的に厳格な手法で解析した。これまで、物質中では一般に電子スピンが保存しないことから、スピン流の計算は電流に比べなおざりになっていた。そこで電流と同様に、スピン流の拡散成分についても詳しく解析したところ、磁化の運動によって生成されるスピン流は、スピン蓄積からの拡散流が支配的であり、磁化構造が作る有効場によるスピン流の効果は極めて小さいことが判明した。この結果は、電流には見られないスピン流の特異性を表している。また、スピン流は直接観測が不可能な量であるため、スピン軌道相互作用を介して電気的に検出する方法(逆スピンホール効果)がよく用いられている。それに関連して、スピンポンピング効果によるスピン流が、スピン軌道相互作用を介して電流へと変換されるメカニズムについても詳しく調べてみた。すると、ラシュバ型のスピン軌道相互作用は、スピンの非保存性からくるスピン緩和トルクを電流へと変換し、さらにスピン密度を電荷密度へと変換することで拡散電流を生み出すことが明らかになった。それに対し不純物起因のスピン軌道相互作用では、拡散スピン流は全く変換されず、非常に小さな有効場によるスピン流のみが電流へと変換されることが判明した。このように、スピン流から電流への変換機構は、スピン流の起源およびスピン軌道相互作用の種類によって大きく異なることが明らかになった。
これらの結果は今後のスピントロニクス研究において本質的に重要であるため、ドイツで行われた2つの国際会議(ICMおよびICMFS)で口頭発表を行い、論文としてまとめPRB誌で発表した。また、この研究の重要性が認められ、PRB誌のEditors' Suggestionにも選ばれた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2010 2009

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Diffusive versus local spin currents in dynamic spin pumping systems2010

    • Author(s)
      Akihito Takeuchi, Kazuhiro Hosono, Gen Tatara
    • Journal Title

      Physical Review B VOL.81

      Pages: 144405-1-144405-12

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Spin-Charge Conversion via the Rashba Spin-Orbit Interaction in Spin Pumping Systems2010

    • Author(s)
      Akihito Takeuchi, Kazuhiro Hosono, Gen Tatara
    • Journal Title

      Journal of Physics : Conference Series VOL.200

      Pages: 062031-1-062031-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Current Pumping from Spin Dynamics2010

    • Author(s)
      Akihito Takeuchi, Kazuhiro Hosono, Gen Tatara
    • Journal Title

      Journal of Superconductivity and Novel Magnetism VOL.23

      Pages: 31-32

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Perturbation Theory of the Dynamic Inverse Spin Hall Effect with Charge Conservation2010

    • Author(s)
      Kazuhiro Hosono, Akihito Takeuchi, Gen Tatara
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan VOL.79

      Pages: 014708-1-014708-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Novel Current Pumping Mechanism by Spin Dynamics2009

    • Author(s)
      Akihito Takeuchi, Kazuhiro Hosono, Gen Tatara
    • Journal Title

      Proceedings of the 9th International Symposium on Foundations of Quantum Mechanics in the Light of New Technology

      Pages: 69-73

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] スピン流の生成と測定方法2009

    • Author(s)
      竹内祥人
    • Organizer
      日本物理学会2009年秋季大会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] Spin-Charge Conversion via the Spin-Orbit Interaction2009

    • Author(s)
      竹内祥人
    • Organizer
      International Conference on Magnetism 2009
    • Place of Presentation
      Karlsruhe, Germany
    • Year and Date
      2009-07-27
  • [Presentation] Theory of the Inverse Spin Hall Effect by Spin Dynamics2009

    • Author(s)
      竹内祥人
    • Organizer
      20th International Colloquium on Magnetic Films and Surfaces
    • Place of Presentation
      Berlin, Germany
    • Year and Date
      2009-07-23

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi