• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

相対論Dirac法で探る物理化学現象-PT対称性の破れ・同位体効果・希土類発光

Research Project

Project/Area Number 09J07180
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

阿部 穣里  Tokyo Metropolitan University, 理工学研究科, 特別研究員(PD)

Keywords相対論的分子理論 / 同位体化学 / 重元素化学 / 量子化学 / Dirac方程式
Research Abstract

私は本研究課題で、相対論的な量子化学の応用研究として、3つのテーマ、PT対称性の破れ・同位体効果・希土類発光を掲げている。PT対称性破れを観測する手法として、分子の電気双極子モーメントの低温精密測定がある。この観測の候補となる分子にYbLiがあげられているが、まず実験としては、光会合によるYbLi基底状態の分子合成を行わなくてはならない。そこで、YbLiの光会合実験の情報提供のために電子状態計算(基底・励起状態に関するポテンシャル曲線の記述、遷移双極子モーメント)を行い、現在Journal of Chemical Physics誌に投稿中である。同位体効果については、日本地球化学会をはじめ、さまざまな関連分野の学会で、核の同位体効果が理論的に取り扱えることを発表した。同位体分別における配位子効果の研究を行い、現在Journal of Chemical Physics誌に投稿中である。また同位体効果に関する2008年の前論文に対して、データに間違いがあったため、その修正報を出した。さらに、京都大学原子炉の藤井俊行准教授を主著者として、亜鉛やニッケルなどの元素の核の体積効果について研究を行っている。私はその中で、主に理論計算を担当している。亜鉛の同位体効果についてはJournal of Physical Chemistry A誌に2本の論文が掲載された。パラジウムや鉛については現在論文を投稿中である。ニッケルについては、地球化学的に重要な元素であり、地球化学の雑誌に投稿するため、現在論文準備中である。希土類発光については、先に開発されている電子状態理論として、足立らのDV-Xα法や、SeijoらのAIMP法があげられる。そこで、本年はDV-Xα研究会の年会に参加し、自分の行ってきた相対論的な多参照電子相関理論について招待講演者として発表し、DV-Xα法の開発者らと意見を交換した。また国際学会ICQC2009に参加した際には、Seijo、Barandiaranらと直接議論して、希土類発光の電子状態計算に対して、どのような研究が実験的に期待されているのか、私の方法論の妥当性、実現可能性について議論を行った。

  • Research Products

    (15 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] Experimental and Theoretical Investigation of Isotope Fractionation of Zinc between Aqua, Chloro, and Macrocyclic Complexes2010

    • Author(s)
      T.Fujii, F.Moynier, P.Telouk, M.Abe
    • Journal Title

      J.Phys.Chem.A. 114

      Pages: 2543-2552

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Erratum : "An ab initio molecular orbital study of the nuclear volume effects in uranium isotope fractionations"2010

    • Author(s)
      M.Abe, T.Suzuki, Y.Fujii, M.Hada, K.Hirao
    • Journal Title

      J.Chem.Phys. 132

      Pages: 119902(1-2)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mass-Dependent and Mass-Independent Isotope Effects of Zinc in a Redox Reaction2009

    • Author(s)
      T.Fujii, F.Moynier, A.Uehara, M.Abe, Q-Z.Yin, T.Nagai, H.Yamana
    • Journal Title

      J.Phys.Chem.A. 113

      Pages: 12225-12232

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Relativistic calculations with finite nucleus models for isotope chemistry2010

    • Author(s)
      M.Abe, T.Suzuki, Y.Fujii, M.Hada
    • Organizer
      The 50th Sanibel Symposium
    • Place of Presentation
      St.Simons Island, Georgia, U.S.A.
    • Year and Date
      20100224-20100302
  • [Presentation] Nuclear field shift effect in isotope fractionation of palladium using a crown ether2009

    • Author(s)
      T.Fujii, F.Moynier, A.Agranier, E.Ponzevera, M.Abe
    • Organizer
      Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry-09
    • Place of Presentation
      Napa, California, U.S.A.
    • Year and Date
      20091129-20091204
  • [Presentation] Mass-dependent and mass-independent isotope fractionations of lead in chemical exchange reaction using a crown ether-Nuclear Field Shift Effect of Lead2009

    • Author(s)
      T.Fujii, F.Moynier, A.Agranier, E.Ponzevera, M.Abe
    • Organizer
      Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry-09
    • Place of Presentation
      Napa, California, U.S.A.
    • Year and Date
      20091129-20091204
  • [Presentation] 同位体分別の核の体積効果:相対論的量子化学理論による解明2009

    • Author(s)
      阿部穣里, (他3名)
    • Organizer
      第3回分子科学討論会次世代スーパーコンピューティングシンポジウム2009
    • Place of Presentation
      東京MY PLAZAホール
    • Year and Date
      20091007-20091008
  • [Presentation] Relativistic Calculations of YbLi molecule towards ultracold photo association spectroscopy2009

    • Author(s)
      G.Gopakumar, M.Abe, B.P.Das, M.Hada, K.Hirao
    • Organizer
      Cold Atoms and Molecules : Collisions, Field-Effects, and Applications
    • Place of Presentation
      Kyoto University
    • Year and Date
      20090623-20090626
  • [Presentation] Nuclear volume dependence in isotope fractionations : Ligand effects of uranium compounds2009

    • Author(s)
      M.Abe, T.Suzuki, Y.Fujii, M.Hada
    • Organizer
      The XIIIth International Congress of Quantum Chemistry
    • Place of Presentation
      Helsinki, Finland
    • Year and Date
      20090622-20090627
  • [Presentation] Valence-State Isotope Effects in Chemical Exchange Reactions of Some Elements2009

    • Author(s)
      M.Nomura, M.Abe, S.Kim, F.Kawakami, T.Suzuki, Y.Fuji
    • Organizer
      Isotopes 2009
    • Place of Presentation
      Cluj-Napoka, Romania
    • Year and Date
      20090525-20090529
  • [Presentation] 化学における相対性理論・同位体化学への応用2009

    • Author(s)
      阿部穣里
    • Organizer
      第3回先端量子ビームとナノ応用技術調査専門委員会
    • Place of Presentation
      東京工業大学サピアプラザ
    • Year and Date
      2009-11-27
  • [Presentation] ウラン同位体分別の核の体積効果:計算手法の確立および配位子効果に対する考察2009

    • Author(s)
      阿部穣里, (他3名)
    • Organizer
      第3回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2009-09-21
  • [Presentation] 質量非依存分別を引き起こす核の体積効果:理論計算による解明2009

    • Author(s)
      阿部穣里, (他3名)
    • Organizer
      2009年度日本地球化学会年会
    • Place of Presentation
      広島大学理学部
    • Year and Date
      2009-09-15
  • [Presentation] YbLi光会合メカニズムに関する理論的研究2009

    • Author(s)
      阿部穣里, (他4名)
    • Organizer
      原子衝突研究協会第34回年会
    • Place of Presentation
      首都大学東京 国際交流会館
    • Year and Date
      2009-08-30
  • [Presentation] 相対論を厳密に考慮した電子相関法:4成分 Dirac 法に基づく多参照摂動論の開発2009

    • Author(s)
      阿部穣里
    • Organizer
      第22回DV-Xα研究会
    • Place of Presentation
      香川大学幸町キャンパス
    • Year and Date
      2009-08-06

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi