• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

フェーズフィールド法によるミクロ組織の定量化と構造材料の新しい設計指針の提示

Research Project

Project/Area Number 09J08669
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

塚田 祐貴  名古屋工業大学, 大学院・工学研究科, 助教

Keywordsフェースフィールド法 / ニッケル基超合金 / 高温クリープ / 原子拡散 / 界面モビリティ / 拡散モビリティ / レニウム
Research Abstract

本研究は、フェースフィールド法により高温構造材料のミクロ組織形成をモデル化し、ミクロ組織制御に基づく材料設計基盤を構築することを目的とする。本年度は、前年度までに得られたニッケル基超合金における高温クリープ中のミクロ組織形成シミュレーション結果を基に、ミクロ組織変化と原子拡散現象の相関について検討した。まず、シミュレーション結果と実用合金CMSX-4の高温クリープ中のミクロ組織変化を比較することにより、母相(γ)と折出相(γ')の異相界面モビリティを算出した。次に、原子拡散係数データベースおよび平衡状態図の熱力学データベースを基に整備されている既存の拡散モビリティデータベースを利用し、CMSX-4合金の構成元素の拡散モビリティを算出した。以上の結果を用いて、シミュレーションにより得られたγ/γ'界面モビリティと構成元素の拡散モビリティの相関を検討した結果、実用合金におけるγ/γ'界面移動すなわちミクロ組織変化は、レニウム(Re)の拡散に律速されることが明らかとなった。レニウム(Re)はCMSX-4の構成元素の中で拡散モビリティが最も小さい元素である。これらの結果は、レニウム(Re)の添加が高温でのミクロ組織変化抑制の一役を担っていることを示唆している。以上の解析はすべて母相(γ)の拡散モビリティデータベースに基づいているが、今後、折出相(γ')について多元系データベースが整備されれば、フェーズフィールド法に基づくミクロ組織形成シミュレーションの精度がさらに向上することが期待される。

  • Research Products

    (8 results)

All 2012 2011

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Phase Field Simulation of the Collapse of the Rafted Structure in Ni-Based Superalloys2012

    • Author(s)
      Toshiya Tanimoto, Yuhki Tsukada, Yoshinori Murata, Toshiyuki Koyama
    • Journal Title

      Defect and Diffusion Forum

      Volume: Vols.326-328 Pages: 446-451

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/DDF.326-328.446

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Creep deformation and rafting in nickel-based superalloys simulated by the phase-field method using classical flow and creep theories2011

    • Author(s)
      Yuhki Tsukada, Yoshinori Murata, Toshiyuki Koyama, Nobuhiro Miura, Yoshihiro Kondo
    • Journal Title

      Acta Materialia

      Volume: Vol.59 Pages: 6378-6386

    • DOI

      10.1016/j.actamat.2011.06.050

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Type304鋼の高温クリープにおける転位のひずみエネルギーと相変態との相関2011

    • Author(s)
      塚田祐貴、白木厚寛、村田純教、高屋茂、永江勇二、小山敏幸
    • Journal Title

      日本学術振興会耐熱金属材料第123委員会研究報告

      Volume: Vol.52 Pages: 215-225

  • [Journal Article] フェーズフィールドシミュレーションに基づくNi基超合金のラフト構造の安定性とその要因2011

    • Author(s)
      谷本憲哉、塚田祐貴、村田純教、小山敏幸、三浦信祐、近藤義宏
    • Journal Title

      日本学術振興会耐熱金属材料第123委員会研究報告

      Volume: Vol.52 Pages: 415-425

  • [Journal Article] ニッケル基超合金におけるミクロ組織形成とフェーズフィールドシミュレーション2011

    • Author(s)
      塚田祐貴、村田純教、小山敏幸、三浦信祐、近藤義宏
    • Journal Title

      日本学術振興会耐熱金属材料第123委員会研究報告

      Volume: Vol.52 Pages: 427-437

  • [Presentation] ニッケル基超合金におけるミクロ組織形成シミュレーションと異相界面の易動度2012

    • Author(s)
      塚田祐貴、小山敏幸、村田純教
    • Organizer
      日本金属学会2012年春期大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学
    • Year and Date
      2012-03-30
  • [Presentation] ニッケル基単結晶超合金におけるミクロ組織変化とクリープ強度2012

    • Author(s)
      村田純教、塚田祐貴
    • Organizer
      日本鉄鋼協会第163回春季講演大会シンポジウム「非線形現象を利用した非破壊的損傷評価」
    • Place of Presentation
      横浜国立大学
    • Year and Date
      2012-03-29
  • [Presentation] Phase Field Simulation of the Collapse of the Rafted Structure in Ni-Based Superalloys2011

    • Author(s)
      Toshiya Tanimoto, Yuhki Tsukada, Yoshinori Murata, Toshiyuki Koyama
    • Organizer
      The Seventh International Conference on Diffusion in Solids and Liquids
    • Place of Presentation
      Algarve, Portugal
    • Year and Date
      2011-06-28

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi