• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

主観的想起の神経基盤 : サルによる包括的アプローチ

Research Project

Project/Area Number 09J08747
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

松井 鉄平  東京大学, 大学院・医学系研究科, 特別研究員(DC1)

Keywords磁気共鳴画像法 / マカクサル / 自発的神経活動 / 長期記憶 / 下部側頭葉 / 記憶想起 / 前頭前野 / 頭頂葉
Research Abstract

本研究の目的は、認知的な意味が明確にされていないRetrieval Success現象の神経基盤を、サルにおける機能的磁気共鳴画像法(fMRI)による機能的ネットワークマッピングと電気生理学的記録を通して明らかにすることである。長期記憶にとって重要なことが分かっているサルの側頭葉嗅周皮質と機能的結合がある部位をfMRIにより同定し、Retrieval Success関連領域の候補を同定する。昨年度は、fMRIにより測定した脳の自発活動の時間的相関を利用して機能的結合をマッピングする方法(FC-fMRI法)を側頭葉嗅周皮質を含む下部側頭葉に対して最適化した。まず、マルチチャネル式送受信コイルを導入し、下部側頭葉に最適化したfMRI撮像パラメータを決定した。また、自発活動が効率良く検出できるタイプの麻酔薬(デクスメデトミジン)をサルのFC-fMRIで使用するプロトコルを開発した。更に、生理学的ノイズをデータ解析により軽減するため、画像ベースでの体動検出システム、独立成分分析によるノイズ除去、一般線形モデルによるノイズ除去を組み合わせた解析手法を開発した。このように実験・解析の両面で最適化したFC-fMRI法を用いて、3頭のサルから下部側頭葉の機能的結合マッピングを行った。このマッピングの結果を用いて嗅周皮質と、嗅周皮質との機能的結合が確認された前頭前野において同時電気生理記録を行い、FC-fMRI法に機能的結合を確認した部位では電気生理学的にも機能的結合が検出出来ることを確認した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Functional Connectivity between Anatomically Unconnected Areas is Shaped by Collective Network-Level Effects in the Macaque Cortex2012

    • Author(s)
      Adachi Y, Osada T, Spoms O, Watanabe T, Matsui T, Miyamoto K, Miyashita Y
    • Journal Title

      Cerebral Cortex

      Volume: (掲載決定)(印刷中)

    • DOI

      10.1093/cercor/bhr234

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Direct comparison of spontaneous functional connectivity and effective connectivity measured by intracortical microstimulation : an FMRI study in macaque monkeys2011

    • Author(s)
      Matsui T, Tamura K, Koyano KW, Takeuchi D, Adachi Y, Osada T, Miyashita Y
    • Journal Title

      Cerebral Cortex

      Volume: 21 Pages: 2348-2356

    • DOI

      10.1093/cercor/bhr019

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Effects of network properties of directed anatomical connections on functional connectivity between macaque cortical areas2011

    • Author(s)
      Adachi Y, Osada T, Sporns O, Watanabe T, Matsui T, Miyamoto K, Watanabe T, Miyashita Y
    • Organizer
      Annual Meetings of Society for Neuroscience
    • Place of Presentation
      コンベンションセンター(ワシントンDC、米国)
    • Year and Date
      2011-11-15
  • [Presentation] Similarities and differences of functional connectivity as measured by spontaneous correlation of fMRI signals and effective connectivity as measured by simultaneous intracortical microstimulation and fMRI2011

    • Author(s)
      Matsui T, Koyano KW, Tamura K, Watanabe T, Adachi Y, Osada T, Miyashita Y
    • Organizer
      第34回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2011-09-17
  • [Presentation] Role of directionality of axonal projections in shaping functional connectivity between macaque cortical areas2011

    • Author(s)
      Adachi Y, Osada T, Watanabe T, Matsui T, Miyamoto K, Watanabe T, Miyashita Y
    • Organizer
      第34回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2011-09-15

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi