• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

原子間力顕微鏡を用いた1分子力学計測によるタンパク質自由エネルギー地形の研究

Research Project

Project/Area Number 09J08842
Research InstitutionJapan Advanced Institute of Science and Technology

Principal Investigator

谷口 幸範  北陸先端科学技術大学院大学, マテリアルサイエンス研究科, 特別研究員(PD)

Keywords原子間力顕微鏡 / フォーススペクトロスコピー / タンパク質の安定性 / フォールディング / タンパク質固定化 / 1分子計測 / AFM / 生物物理学
Research Abstract

原子間力顕微鏡(AFM)を用いてタンパク質1分子に外力を加え、メカニカルな力によりタンパク質をアンフォールディングさせることが近年可能になった。本研究はこの手法を駆使し、タンパク質の機械的安定性やその機能との相関を自由エネルギー地形に基づき定量的に理解することを目的とした。タンパク質1分子伸長実験では目的タンパク質を基板-カンチレバー間に強固に結合させる必要がある。従来、固定化には金表面とタンパク質末端部に人工的に導入したシステイン残基とのAu-S結合を利用する方法等が広く用いられてきたが、この方法は内在性システインを含むタンパク質には適さない。そこで、HaloTagを利用したタンパク質の新規固定化方法を考案し、研究期間内に開発に成功した。この新手法により内在性システインを持つタンパク質についても1分子伸長実験を効率的に行えるようになった。これとは別に、腫瘍抑制因子として知られるp53をモデルとして、DNA結合ドメイン(DBD)とリガンドであるDNA、およびN末端領域との相互作用を、AFMによる1分子伸長実験により調べる研究を立ち上げた。フォースカーブに現れるp53DBDのアンフォールディングパターンをプローブとしてDNAの結合を検出できることを発見した(投稿中)。これらにより、タンパク質1分子伸長実験の対象を広げることに成功し、また断片的ではあるが機能に関連する情報を得ることが出来た。本手法、本分野および周辺分野の一層の発展が期待できる成果である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Mechanical unfolding studies of protein molecules2012

    • Author(s)
      Taniguchi, Yukinori; Kobayashi, Akiko; Kawakami, Masaru
    • Journal Title

      BIOPHYSICS

      Volume: 8 Pages: 51-58

    • DOI

      doi:10.2142/biophysics.8.51

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prying open single GroES ring complexes by force reveals co-operativity across domains2012

    • Author(s)
      Akiko Ikeda-Kobayashi, Yukinori Taniguchi, David J.Brockwell, Emanuele Paci, Isao Sakane, Yasushi Kawata, Masaru Kawakami
    • Journal Title

      Biophysical Journal

      Volume: 102 Pages: 1961-1968

    • DOI

      doi:10.1016/j.bpj.2012.03.046

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] メカニカルアンフォールディング研究の最前線-タンパク質を引っ張ってみてわかること-2011

    • Author(s)
      谷口, 幸範; 小林, 亜紀子; 川上, 勝
    • Journal Title

      生物物理

      Volume: 51 Pages: 168-173

    • DOI

      doi:10.2142/biophys.51.168

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] DNAの結合がp53DBDのメカニカルアンフォールディング経路を変化させる2012

    • Author(s)
      谷口幸範、川上勝
    • Organizer
      神戸大学先端融合科学シンポジウム「タンパク質アセンブリ-会合、超分子化、凝集-」
    • Place of Presentation
      神戸大学、神戸市
    • Year and Date
      20120131-20120201
  • [Presentation] AN AFM STUDY ON THE MECHANICAL UNFOLDING OF P532012

    • Author(s)
      Yukinori Taniguchi, Masaru Kawakami
    • Organizer
      揺らぎが機能を決める生命分子の科学第5回公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      東大寺総合文化センター、奈良市
    • Year and Date
      20120107-20120108
  • [Presentation] Probing mechanical unfolding intermediates by single molecule force spectroscopy2011

    • Author(s)
      Yukinori Taniguchi, Masaru Kawakami
    • Organizer
      第49回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学、姫路市
    • Year and Date
      2011-09-18
  • [Presentation] Friction of single myosin rod upon stretching2011

    • Author(s)
      Yukinori Taniguchi, Bhavin S.Khatri, David J.Brockwell, Emanuele Paci, Masaru Kawakami
    • Organizer
      AFMBioMed
    • Place of Presentation
      Institute Curie, Paris, France
    • Year and Date
      2011-08-23
  • [Book] Single-Molecule Biophysics : Experiment and Theory, Volume 1462011

    • Author(s)
      Masaru Kawakami, Yukinori Taniguchi
    • Total Pages
      89-132
    • Publisher
      John-Wiley & Sons, Inc.

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi