1999 Fiscal Year Annual Research Report
フィリピンおよびインドネシアにおける日本の占領政策・統治実態の比較研究-史料探索と聞き取り調査を中心として-
Project/Area Number |
10041030
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Section | 一般 |
Research Institution | Sophia University |
Principal Investigator |
寺田 勇文 上智大学, 外国語学部, 教授 (20150550)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
内海 愛子 恵泉女学園大学, 人文学部, 教授 (70203560)
高橋 久志 上智大学, 外国語学部, 教授 (50286754)
池端 雪浦 東京外国語大学, アジアアフリカ言語文化研究所, 教授 (40113055)
小座野 八光 愛知県立大学, 外国語学部, 助教授 (60305513)
原 誠 同志社大学, 神学部, 助教授 (20165004)
|
Keywords | 第二次大戦 / インドネシア / フィリピン / 占領政策 / キリスト教 / 兵補 / 民間人 |
Research Abstract |
平成11年度は本研究の第2年度目にあたる。フィリピン班のうち3名(寺田勇文、池端雪浦、高橋久志)は、フィリピンの元宗主国である米国において史料調査および関係者の聞き取り調査を行った。史料調査の主たる場所はハワイ大学ハミルトン図書館フィリピン・コレクション、国立公文書館、スタンフォード大学フーバー研究所等であり、とくにワシントンDCの国立公文書館においては、第2次世界大戦期の米戦略事務局(OSS)文書群、国務省文書を集中的に探索した。 その結果、これまでほとんど知られることのなかった日本占領期フィリピンにおける日本の対比住民動員政策およびそれに関する米国側の評価にかかわる一次史料を入手することができた。これらの文書は、現在、他の文書、一次史料、聞き取り調査の結果と対照させながら検討中である。 また、インドネシア班のうち4名(内海愛子、原誠、小座野八光、前川佳遠理)は、インドネシアの元宗主国であるオランダにおいて史料収集を行い、未刊行一次史料を多数入手することができた他、オランダ側の研究者と意見交換を行った。オランダにおける史料調査の主な場所は、戦争資料館(アムステルダム)、陸海軍資料館、公文書館(ハーグ)等である。また、フィリピンのRicardo T.Joseはマニラで、インドネシアのSoetopo Soetantoはジャカルタで史料収集を継続した。来年度には全員が集まり、東京でコロキウムを開催し、研究成果の相互確認を行うとともに、成果の最終的な公刊の準備を進める予定である。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] Terada,Takefumi: "The religious propaganda program for Christian Churches"The Philippines under Japan. 215-246 (1999)
-
[Publications] Ikeda,Setsuho: "The Philippines under Japan"Ateneo de Manila University Press. 394 (1999)