• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

規制緩和過程における競争と政府規則の役割

Research Project

Project/Area Number 10041092
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Section一般
Research InstitutionNational Graduate Institute for Policy Studies

Principal Investigator

山根 裕子  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (70200772)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 瀬領 慎吾  滋賀大学, 経済学部, 助教授 (90192624)
泉水 文雄  神戸大学, 法学部, 教授 (50179363)
米丸 恒治  立命館大学, 法学部, 教授 (00202408)
宮井 雅明  立命館大学, 法学部, 助教授 (70273159)
Keywords規制改革 / 政府の市場介入 / 独立規制機関 / 行政改革 / 競争政策
Research Abstract

1999年度は、EU加盟国(イギリス、フランス、ドイツ、オランダ)、米国及び日本で、規制改革と競争の発展について調査し、そこで生みだされた新しい制度について比較検討した。
とくに、電信電話、電力及びガス、運輸(航空、鉄道)の分野でどのような競争促進方法がとられているかを比較し、セクター別の異なる事情および競争法の適用について解明した。
具体的には次のような方法で調査・情報交換をおこない、共同研究と討論の機会を設けた。
・6月は米国司法省国際局のシェムトフ氏に規制緩和と競争についてのセミナーを依頼した。
・7月は米国連邦取引委員会でこの問題をとりあつかい、OECDで各国比較を行っているMichael Wise氏を招へいし、上記テーマについて一連の講演を依頼した。
・韓国競争法の専門家、本城昇氏(公正取引委員会OBで現在埼玉大学経済学部教授)に、韓国と日本の規制緩和の比較について講演を依頼した。
・滝川敏明(富山大学経済学部教授)に、ネットワーク産業の特殊性と競争法適用の国際比較資料を依頼し、研究会を開催した。
研究の代表者及び分担者はそれぞれ、欧州、アメリカでデータを収集し、論文としてまとめた。瀬領と山根は、日本の規制産業分野での規制改革と競争導入方法について研究成果を英語でまとめ、ヨーロッパの雑誌に掲載を予定している。
・泉水はドイツで特にエセンシャルファシリティーの使用、例えば電力の送電ネットワークへのアクセス問題に対する競争法の適用について研究した。
・宮井と山根はとくにアメリカ、イギリス、フランス、ECレベルでの規制産業の自由化方法と独立規制機関の研究をし、これらの国の競争当局およびOECD、WTO、IEA等国際機関による調査結果を検討した。
これらの比較研究は、規制当局、独立規制機関(例えばイギリスのOFTEL、OFGEM、アメリカのFCC、FERC)及び競争当局の間で役割分担に関する問題を提起し、2000年度の研究方法に指針を与えることになった。規制制度と競争政策は、各国の歴史および社会的な背景と複雑な関係にあり、さらに探求すべき分野として認識された。

  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Publications (8 results)

  • [Publications] 山根裕子、瀬領慎吾: "Restrictive Practices and Market Access in Japan: Has the JFTC been effective in Eliminating Barriers in Distribution?"World Competition, Law and Economics Review. Vol. 22, No. 2. 1-39 (1999)

  • [Publications] 山根裕子: "Trade and Competition in the Japanese Experience"Journal of International Economic Law. Vol. 2, No. 3. 537-545 (1999)

  • [Publications] 山根裕子: "規制緩和とEU競争法 (1)公益サービスとは何か"時の法令. NO. 1601. 31-45 (1999)

  • [Publications] 山根裕子: "規制緩和とEU競争法 (2)一般的経済利益とは何か"時の法令. NO. 1605. 48-65 (1999)

  • [Publications] 山根裕子: "規制緩和とEU競争法 (3)規制と事業者団体"時の法令. NO. 1607. (1999)

  • [Publications] 山根裕子: "規制緩和とEU競争法 (4)国家が排他的な権利を私企業に与えた場合の高価格規制"時の法令. NO. 1611. 41-54 (1999)

  • [Publications] 宮井雅明: "イギリスにおける容器包装廃棄物のリサイクルと競争政策"平成11年度日本経済法学会大会個別報告.

  • [Publications] 宮井雅明: "独占禁止法と競争政策の理論と展開"反トラスト法の原点(三省堂). 90-109 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi