1999 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
10041107
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
茅根 創 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教授 (60192548)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
米倉 伸之 東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (30011563)
阿部 理 名古屋大学, 大気水圏科学系研究所, 助手 (00293720)
松本 英二 名古屋大学, 大気水圏科学研究所, 教授 (30199864)
|
Keywords | サンゴ年輪 / 古海洋学 / 氷期 / 熱帯海洋 / パラオ諸島 / 酸素同位対比 |
Research Abstract |
氷期のサンゴ礁の成立条件を明らかにして化石サンゴの採取可能性を探索するために、サンゴ礁前方の地形の精密音響測深をパラオ諸島において実施し,琉球列島において行った結果と比較した.さらに,これまでにパラオ 諸島を始めとするミクロネシアの広域から得られているサンゴ礁堀削コアを整理して,年輪記録解析に適当な1万年前以降のサンゴ化石を選び出した.パラオ諸島においては,気候変動の指標(proxy)の妥当性を検証するために,現世サンゴコアを採取した.同諸島においては,同時に,水温,塩分の連続観測と半月に1回の海水試料と降水試料の採取を2年間にわたって実施した.同観測と試料採取は,今後も継続する予定である.さらに,光合成・石灰化などの生物代謝,産卵などの生活史,白化などのイベントがどのようにサンゴ骨格に記録されているかを明らかにするための基礎的調査を実施した.今後骨格は記録とこれら環境条件との関係を詳細に比較するための解析を進める.水温と降水量の指標としてもっとも重要なサンゴ骨格の酸素同位体比測定について,新たに導入された質量分析計(Finnigan MAT252)と自動炭酸塩試料前処理システムの立ち上げとその精度・確度について,検証を行った.また,水温の指標として近年着目されているストロンチウム・カルシウム比について,表面熱電離型質量分析計による測定を予察的に実施するとともに,現在その測定を進めているオーストラリア国立大学において測定の条件等について研究連絡を実施した.
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] k.ayanne, H.et al.: "Monitoring system for coral reef water pCo_2 and community metabolism"Proc. 2nd lnt. Symp Co_2 in the Ocean. 407-411 (1999)
-
[Publications] Yamano, H., Kayanne, H. et al.: "21-year changes of backreef coral distribution"J. Coastal Research. (in press). (2000)
-
[Publications] 堀 和明、茅根 創: "琉球列島中.南部の島棚地形とその形成過程について"地理学詳論. (印刷中). (2000)