• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

ハドロン同時計測法を用いた核子のスピン構造の研究

Research Project

Project/Area Number 10044069
Research InstitutionTOKYO INSTITUTE OF TECHNOLOGY

Principal Investigator

柴田 利明  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (80251601)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 酒見 泰寛  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助手 (90251602)
Keywords深非弾性散乱 / 核子 / クォーク / グルーオン / エアロジェル / リングイメージチェレンコフ検出器 / HERMES / DESY-HERA
Research Abstract

偏極深非弾性散乱による電子-陽子散乱を手段として陽子のスピン構造の研究をした。陽子のスピンの謎は、現在素粒子・原子核の分野で最も興味をもたれている問題の1つである。シリカエアロジェルを発光体とするリングイメージチェレンコフ検出器をDESY-HERAのHERMES実験に組み込み、散乱された電子のみならず発生したハドロンの粒子識別を行なった。特にK^±中間子の識別によりストレンジクォーク、seaクォークのスピンを研究して明らかにした。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] K.Acker Staff et al.: "Observation of a Coherence Laugth Effect in Exclusive Po Electro production"Phys. Rev. Lett.. 82. 3025 (1999)

  • [Publications] 金坂二郎他: "HERMESのリングイメージチェレンコフ検出器のためのエアロジェル性能測定"原子核研究. 44.1. 1-26 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi